昨日3月28日(日)は、極真館本部直轄熊本菊水道場主催「第7回ペガサスカップ錬成大会」が熊本県玉名郡和水町の和水町体育館で開催されました。
二年前は雨模様、昨年は確か晴れ、今年は昨年同様快晴で駐車場には例年通り見事な桜が満開でしたが、今年は撮影することなく会場入り(笑)
すっかり忘れていました。
そんなこんなで、そういえば、二年前は当時五年生だったダイヤは大会前に緊張して、正露丸飲んできたんだよなぁと思い出したペガサスカップ。
二年前の大会は第5回ペガサスカップ。昨年は第6回ペガサスカツプ。
違いがおわかりになるでしょうか?
ペガサスカ「ッ」プとペガサスカ「ツ」プ。
今年はというと・・・
これ、昨年から突っ込んでいたのですが、旧仮名遣いでやっているかも!?と思うようになってきました。
きっとそうなんだろうなぁ・・・どうなんだろう?
そんなことはどうでもよくて、
午前9時30分から開会式ですが、その前に軽く身体を温める選手たち。
ユウスケのミット持ちをサカイ選手が担当してくれます。道場では一般部なユウスケなので、いつも一緒に練習しているサカイ選手が相手をしてくれます。
カズユキにはエム。
そして定刻通り開会式開始です。
時間は、みおちゃんの腕時計で確認。アレからちゃんと冬でも充電しているやつ。
幼年部から壮年部まで選手が整列し、開会式開始です。
開会式後、午前10時からメインコートとサブコートの二面で試合開始です。それぞれの試合コートで熱戦が繰り広げられます。
そして、その午前中の試合の画像はありません(笑)
試合前に談笑するみおちゃんとハリウッドスターや、試合前の一般部壮年部の面々とかのならあります。
みおちゃんとハリウッドスターにピント合わせたつもりでしたが、手前にいたエムの頭にピントがあっていました。この後頭部はエムです(笑)
低学年なタクミとユウガのやつもあったりします。タクミは前日やらかしちゃって、左親指を負傷。利き腕なので、あれだけ怪我や風邪には注意してねと言ったのに!と思いつつも、タクミだからしゃーないな、と。
試合は準々決勝まで二面使って行われ、準決勝からメインコートのみで行われます。
お昼には昼食タイムがあり、肉巻きおにぎりを作ってきたので、みおちゃんにもあげたのですが、その隣にはハリウッドスター。
ハリウッドスターにもあげました。
「いいんですかぁぁぁぁ?」
と聞いてくるハリウッドスターですが「あげない」って言ったら泣くジャン(笑)
秋岡塾のアラキョンも会場にいたので上げました。
そして、ふと見ると、ジンが色っぽい姿勢で座っていました(笑)
過去記事で、リョウのおばあちゃんは横顔がリョウと同じと書いていますが、是非その場面を撮影したいと思っていて、昼食タイム中にずいぶんとベストショットを探していたのですが、なかなか二人とも横顔な場面がありません。
仕方ないのでリョウだけ横顔のやつを撮影。
リョウのおばあちゃんの横顔は、本当にリョウです(笑)
真正面からだとわかりにくいなぁ。
そんなこともどうでもよくて、
準決勝に残ったのは、年長クラスのタクミ、一年生クラスのユウガ、女子のカスミちゃん、中学生クラスのユウスケ、一般部のカタヤマ君にツエさん、壮年部のヒラツカ君にオカネさん。
ペガサスカップでは一年越しに決勝まですすむショウタは準々決勝で体重判定で敗退です。昨年からショウタが頑張った分他の選手も頑張っているわけで、出場する選手みんな力をつけていきています。昨年よかったから今年も、なんて甘いことは通用しないわけで、過去は過去。そんなショウタの敗退。
そんな中、昨年に引き続きユウガ準決勝進出。タクミも。
そして二人とも準決勝の壁に阻まれ敗退。
カスミちゃんが頑張って決勝進出。カスミちゃん頑張ったもんねぇ、月曜日の練習にも出て。カスミちゃんを知っているみんなは、そんなカスミちゃんの勇姿に大歓声です。
決勝戦にすすんだのは、カスミちゃん、ユウスケ、ヒラツカ君、オカネさん。壮年部は同門対決になりました。
カスミちゃん、頑張りましたが決勝戦敗退。よく頑張ったよ。ハリウッドスターは目を真っ赤にして感激してた。
ユウスケは中一で決勝の相手は重量級の中三。中学生は無差別です。
ユウスケは小三のショウタより軽い(笑)
つうかショウタが重すぎなんですが。
真っ向勝負でいきましたが、いかんせん中一と中三、軽量と重量。本戦敗退です。
反対のことを思うなら、中三が中一には負けられないわけで、井上雄一朗や私が学生時代は無差別しかなく、サポーターも付けないで板張りで試合とかやっていたので、勝機がないわけではありませんでしたが、善戦むなしく敗退。
準決勝終了後、心眼塾の池田先生がユウスケを誉めてくださいました。毎年ペガサスカップで池田先生にお会いしますが、毎年ユウスケの成長振りも見られているので有り難く思います。いつも見ている我々よりも、長いスパンで比較することのできる池田先生の方が、成長振りはよくわかるんだなぁと。
そんなこんなで、壮年部。同門同士ですから、井上雄一朗が「自分はオカネさんの方につきますので先輩はヒラツカ君の方お願いします」と言いつつ、試合が始まると「ヒラツカ君!蹴りまで出す!」ともうそうなります(笑)
一般部のカタヤマ君も含め、壮年部の選手達は仕事の合間、稽古に来て、稽古後の特練でみっちりむっちり練習してきました。最低限度、これだけはやっておかないと試合にならないとヘロヘロになるまでやって頑張ってきました。
稽古に来れない日もあります。代継橋道場は常設道場なので、練習のない日は自主トレを行ってきた仲間同士の対戦です。勝負なので、そんなのは関係ないのですが、練習した成果を出し切って頑張りました。
一般部決勝戦ですべての試合が終了です。
閉会式が行われ、その時間まで残っていた道場生で記念撮影です。
一回戦で武運なく敗れた選手も含め、みんな頑張ったと思います。
その中でも、カスミちゃんの頑張りはピカイチ!
カスミちゃんを知っている方は、その理由がよくわかると思います。
また頑張ろう!カスミちゃん!
この日は、私事ながらオフクロの古稀祝いがあるので、閉会式終了後早々に会場をあとにした私でしたが、やはり日は暮れていませんでした(笑)
ペガサスカツプを主催された極真館熊本菊水道場及び大会スタッフの皆様、出場した全選手並びに各道場関係者の皆様、お疲れ様でした。
セコンドや応援に来てくれた道場生のみなさん(特に戸島教室のヒカル、武蔵ヶ丘道場のイッタ)お疲れ様でした。
4月から新年度。
気持ちも新に頑張りましょう!
と、昨年も書いたような気がする(笑)
<関連記事>
■2013.04.01 第10回ペガサスカップ錬成大会!の巻
■2012.03.26 第9回ペガサスカップ錬成大会!の巻
■2011.03.28 闘いすんで日が暮れて9 – 第8回ペガサスカツプ錬成大会!の巻
■2009.03.30 闘いすんで日が暮れて3 – 第6回ペガサスカップ錬成大会!の巻
■2009.03.29 ペガサスカップと桜
■2008.03.30 第5回ペガサスカップ錬成大会
■2007.05.09 第4回ペガサスカップ練成大会のCATVオンエア
お疲れさまでしたぁ(~o~)
白熱した試合、どれもすごかったですねぇ。
先輩、肉巻おにぎりとっても美味しかったです
ありがとうございまぁす(*^_^*)
ハリウッドスターさんや先輩方、親御様方いろいろありがとうございまぁす(^^♪
毎年のことですが、審判しない大会だと声がガラガラです。
みおちゃんもお疲れ様でした。