新型コロナウイルス感染症対策のため中止になっていた戸島教室の練習が2月24日(水)から再開しますが、練習時間について変更がありますのでお知らせいたします。
練習時間は、当分の間、18:00~19:00となります。
熊本県や熊本市の新型コロナウイルス感染症に関する状況をみて、18:00~19:30に延長します。その際は道場等にてお知らせいたします。
(参考)
■【重要】戸島教室の練習再開について
以上。
新型コロナウイルス感染症対策のため中止になっていた戸島教室の練習が2月24日(水)から再開しますが、練習時間について変更がありますのでお知らせいたします。
練習時間は、当分の間、18:00~19:00となります。
熊本県や熊本市の新型コロナウイルス感染症に関する状況をみて、18:00~19:30に延長します。その際は道場等にてお知らせいたします。
(参考)
■【重要】戸島教室の練習再開について
以上。
戸島教室の練習再開についてお知らせいたします。
昨年12月下旬より閉鎖されていた戸島教室の練習施設である「託麻東地域コミュニティーセンター」が2月18日(木)から再開されます。
これに伴い、戸島教室(託麻東地域コミュニティーセンター)における練習を、以下の通り再開いたします。練習終了時間を変更しております。
■戸島教室(託麻東地域コミュニティーセンター)
以上。
武蔵ヶ丘道場の練習再開についてお知らせいたします。
昨年12月下旬より閉鎖されていた武蔵ヶ丘道場の練習施設である「武蔵ヶ丘コミュニティーセンター」が2月8日(月)から再開されます。
これに伴い、武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)における練習を、以下の通り再開いたします。
武蔵ヶ丘道場においては、練習開始時間変更及び練習時間短縮で再開いたします。
いずれの道場・教室でも、マスク着用で練習にお越しください。
■武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)
[参考] 菊陽町ホームページより
■【2月8日以降】施設の開館について(新型コロナウイルス感染症対策)
以上。
令和2年(2020年)12月下旬に熊本県の新型コロナウイルス感染症のリスクレベルが「リスクレベル5厳戒警報」に引き上げられたため、熊本市戸島教室の練習場所である「託麻東地域コミュニティーセンター」と菊陽町武蔵丘道場の練習場所である「武蔵丘コミュニティセンター」が休館・施設閉鎖となりました。
令和3年(2021年)1月13日(水)現在、両施設ともに利用再開になっておりません。
このため、昨年末にお知らせした、井上道場年末年始スケジュールでは年明けの稽古始を戸島教室は1月13日(水)、武蔵ヶ丘道場は1月15日(金)と予定しておりましたが、両施設が再開されるまで、当分の間、練習は休止となります。
施設利用再開の時期は、現時点では不明ですが(菊陽町の「武蔵ヶ丘コミュニティーセンターは1月24日(日)までの予定)、熊本県のリスクレベルが下がったと県が判断したときになるかと思われます。施設利用再開時期が判明した場合は周知いたします。
昨年末に引き続き、年明けも戸島教室と武蔵丘道場が練習休止となりましたが、代継橋道場では、通常通り、毎週火曜日と土曜日に練習を行っております。
可能な方は、代継橋道場にお越し下さい。
以上。
新型コロナウイルス感染症対策のため、武蔵ヶ丘道場の練習場所である「武蔵ヶ丘コミュニティーセンター」が予定より早く施設休止となりました。
12月17日(金)より使用できなくなりました。
このため、2020-2021年末年始スケジュールで武蔵ヶ丘道場の稽古納めは、12月18日(金)としておりましたが、その日の練習はありません。今年の武蔵ヶ丘道場の練習はすべて終了となりました。
年明けについても現時点で不明ですが、1月15日(金)稽古始め予定にしております。変更がある場合は、お知らせいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
2020-2021年末年始のスケジュールについてお知らせします。
なお、詳細については、各道場にてプリントを配布いたします。
公式サイト「予定」ページのカレンダーも参照ください。
年末年始休み:12月23日(月)~1月11日(月)まで。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
なお、スケジュールや忘年会についてのお問い合わせは、井上先生に直接お問い合わせ下さい。井上先生のLINEは以下のQRコードになります。
以上。