令和4年(2022年)前期昇級審査を下記の通り行いますのでお知らせいたします。
なお、申込書等は各道場にて本日より配布します。審査希望者は、各道場にて指導者より受領してください。
【日時】:令和4年6月12日(日) 午前10時より開始
【場所】:代継橋道場
【備考】:審査内容等については、申込書別紙を参照ください
以上、よろしくお願いいたします。
令和4年(2022年)前期昇級審査を下記の通り行いますのでお知らせいたします。
なお、申込書等は各道場にて本日より配布します。審査希望者は、各道場にて指導者より受領してください。
【日時】:令和4年6月12日(日) 午前10時より開始
【場所】:代継橋道場
【備考】:審査内容等については、申込書別紙を参照ください
以上、よろしくお願いいたします。
統一世界武道空手道連盟誠武館主催「第7回九州選抜予選会」について、以下にお知らせします。
初めて試合に参加する初級クラスから、各種大会で入賞経験のある選手対象の上級クラスまであります。
基本的には錬成会なので、試合経験を積むため、各クラスはリーグ戦による複数試合になります。
道場内にて案内いたしますので、出場を希望する道場生は井上師範までお問い合わせください。
なお、新型コロナ感染症対策を実施した上での大会開催となりますので、直近で会場内ルール等変更になる場合があります。
戸島教室と武蔵ヶ丘道場の練習再開についてお知らせいたします。
熊本県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月21日で解除になり、閉鎖されていた戸島教室と武蔵ヶ丘道場の練習施設が3月22日以降再開されました。
これに伴い、代替練習を行っていた戸島教室と武蔵ヶ丘道場の練習を正式練習として以下の日程から再開します。
いずれの道場・教室でも、マスク着用で練習にお越しください。
■戸島教室(託麻東地域コミュニティーセンター)
[参考] 熊本市ホームページより
■新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う市有施設の開館状況について
■武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)
[参考] 菊陽町ホームページより
■3月22日以降】まん延防止等重点措置の解除に伴う施設の利用再開について(新型コロナウイルス感染症対策)
以上。