新しい帯と後ろ廻し蹴り!の巻

新しい帯と組手
昨年2016年(平成28年)4月の熊本地震発生で色々なことが影響を受けましたが、昇級審査もそうで、春に予定していた前期昇級審査は夏に実施し、秋に実施予定の後期昇級審査は、昨年内に実施できるか微妙でした。

なんとか12月に実施できたので、その後期昇級審査で昇級した道場生に、新しい帯と昇級状の授与を行いました。

そんなこんなで、

2016後期昇級審査を受けたのは、マコト、ショウタ、トモヒトの3名。

全員一発昇級でした。

武蔵ヶ丘道場にて

2月3日(金)の武蔵ヶ丘道場の練習日に、トモヒトとショウタに新しい帯と昇級状を授与しました。

初昇級のトモヒトは・・・

新しい帯と昇級状授与のため、呼び出されるトモヒトですが、なんか、なぜかテンぱっっちゃって、意味不明な動きばかりしていました。

トモヒト

名前を呼ばれて出て行ったのですが、

なぜか、

井上先生の横に並ぶという(笑)

補佐していたジュンヤもビックリ!

正面に立つトモヒト

ちょ!

ジュンヤが「違う違う、井上先生の前に立って」と指示します。

指示するジュンヤ

が、

今度は、その指示された場所に立ったはいいのですが、正面を向かず、井上先生に背を向ける形になるわけで(笑)

ちょ!

今度はこう

再度ジュンヤが「違う違う、正面を向いて、井上先生の方を向いて」と指示です。

ジュンヤが二度も指示をする展開という。

トモヒトは、もう、頭の中が真っ白だったんでしょうねぇ。

って、なんで?

前期昇級審査の昇級者が昇級状をもらうとこ見ているはずなのに。

いや~10年間で、こんなリアクションの道場生は初めてでした(笑)

やっと定位置に

そして、授与。

授与

列に戻る時は、ニヤけていて普通でした(笑)

ちょ!

喜ぶトモヒト

ショウタ

ショウタにも新しい帯と昇級状を授与です。

既に色帯なショウタは、トモヒトみたいなリアクションをすることもなく、淡々と受け取っていました。

ショウタ

だから、面白みがないわけで(笑)

でも、これが普通。

代継橋道場にて

翌日の2月4日(土)は代継橋道場の練習日で、そこで、昇級したマコトに新しい帯と昇級状を授与しています。

マコト

井上道場では、少年部と一般部で帯を分けておらず、すなわち、少年部も一般部も同じ級、帯で昇級するのですが、この10年間で茶帯になった少年部は3名しかいません。

ユウスケ、ハヤト、ヒカルの3名だけです。

この日、マコトが4人目となりました。

マコト

茶帯に昇級

帯の色的には、茶の上は、もう黒しかありません。

さらに頑張ろう。

幼年部時代

デ、

そんなマコトを代継橋道場少年部の後輩たちも祝福します。マコトは6年生ですから。

その中には、井上道場最年少の幼年部のリンもいるわけで。

リン

幼年部で年長さんなリン。

マコトも幼年部から空手を始めています。

今のリンと同じ年頃のマコトはこうでした。

マコト年長さん時代

マコト

いや~可愛い!

小さかったよなぁ~マコトは。

現在、小学6年生なんですが、

おっさんです(笑)

あの頃のオカネさんとマコト

マコトの幼年部時代の画像を漁っていたら、当時のオカネさんが写っている画像もあって、

オカネさん白帯!

今より細い!

と、ひとり真夜中に爆笑していました(笑)

その頃のオカネさん

ソラトが、まだ赤ん坊の頃かなぁ。

ちなみに、

マコトとオカネさんは、同じ大会に一緒に出場していたりもしていて、その集合写真にも、ちゃんと二人写っています。

錬成大会の時ですね。

マコトは幼年部で優勝、オカネさんは壮年部で優勝した時です。

懐かしいワ。

オカネさんのセコンドはジンだった(笑)

錬成大会の時

マコトの幼年部時代を知るオカネさんも、茶帯になったマコトを見て感慨深かったでしょう。

新しい帯を締めて

そんなこともどうでもよくて、

新しい帯を締めたマコトがセンターで練習開始です。

最後列には、ソラトが入門し、一緒に練習するため少年部クラスに参加しているオカネさんの後ろ姿もあります。

こういうシーンを見ると、わたしが感慨深くなる(笑)

マコトがセンター

新しい帯を締めて、引き締まった表情をしたいけど、頬が緩むマコトであります。

まだ小学生だから、それが普通なんだよ。

マコトにやける

スパーリング

練習後半には、対人練習を行いました。

スパーリング

スパーリング2

最後に組手をやっているのですが、

茶帯になったマコトが審判(主審)をしました。

主審をするマコト

これからは、こういうことも学んでゆくのであります。

レイvsトモヒトと後ろ廻し蹴り

組手練習では、今月試合を控えているレイとトモヒトがメイン、ではなく、この日いた道場生全員がメインでガチガチと組手をやります。

でも、

レイとトモヒトの対戦は面白い。

レイvsトモヒト

組手の途中、

レイに「後ろ廻し蹴り出してみろ。水曜日に練習した技を出して見ろ」と声をかけると、

思い切って技を出すタイプのレイなので、後ろ廻し蹴りをしてました。

レイ

指示に反応するので、井上先生が、

「レイ、もう少し高く蹴ってみようか」

と指示すると、レイは高い後ろ廻し蹴りを出します。

これが、トモヒトの顔面にヒット!

技あり!

技あり

「次は反対の足(左足)、反対にまわって後ろ廻し蹴りが見たいなぁ~」

と声をかけると、

右と左を考え、一瞬固まるレイ(笑)

ちょ!

固まるな!

固まるレイ

そして、

反対(左足)はこっちだ!

と、左足で後ろ廻し蹴りを出しますが、1秒くらい固まっていたので、

その間トモヒトは前進しているわけで、いい蹴りだったのですが、浅くなってしまいました。

左の後ろ廻し蹴り

レイに限らず、

右と左を覚える!

というのが課題な1年生なのであります(笑)

映像で見てみる

そんな、後ろ廻し蹴りと固まるレイを見てみる。

■代継橋道場にて 2017.02.04(土)

トモヒトは、インフルエンザの病み上がり後で体力が落ちていましたが、持ち前の圧を生かしてさらに頑張ろう。

みんな、少しずつではありますが、確実に上達している!

たぶん(笑)

最後に

後期昇級審査で昇級したみなさん、さらにさらに頑張っていきましょう。

ってなことで。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*