第10回クリスマスカップ全九州空手道選手権大会!の巻

第10回クリスマスカップブログ記事の投稿が久々になってしまいましたが、これは理由があってのことです。とにかく忙しかった。

なので、記事の時系列が前後したやつを投稿すると思いますが、まずは、12月22日(日)に御船町スポーツセンターで開催された、秋岡塾主催「第10回クリスマスカップ全九州空手道選手権大会」から。

忙しかった理由って、今回のクリスマスカップ関連だっただけに(笑)

そんなこんなで、

忙しい理由な、今回のクリスマスカップは10回目で、なので記念大会だったりもするのですが、それ関連の作業を、当日の朝9時までやっていたのですが、それは内緒ではありません。

み~んな知ってる。

審判しなくてもいいという話もあったので、マ、当日朝まで作業していたわけですが、ジャッジスタッフ表には名前あって、会場入りしたのは高速使っても試合開始後だったので、同じコートのユウスケが代わりにやってくれていました。

サンキュー!

つうか、

この時点では、当日朝まで(正確にいうと夕方もやっている)作業した力作がボツになろうとは、神さまでもわからない。

デ、

今年のクリスマスカップは10回記念大会なので、看板にも「あにばーさりー」という文字が入っていました。

Anniversaryは英語で「記念日」って意味です。

看板 あにばーさりー

そして、横断幕にも「あにばーさりー」で副賞関連も今年は豊富。

ここにも「あにばーさりー」

入賞や副賞の盾などたくさん

試合がすでに始まっているので、会場はこんな感じです。

左下に注目 試合開始後

俯瞰で見ると、試合コートは四面あるので、こんな感じです。

本部席近く側

後方

他の大会記事同様、試合画像とかは基本的にないのですが(撮影していないため)、タクミ2号パパが撮影してくださった分のデータを渡してくれたので、それを使います。

いつもありがとうございます!

タクミ2号パパ、この三年間、ある意味、ジュンヤ専用カメラマンな大活躍(笑)

適当にセレクトしたので、井上道場出場選手の一部になります。

まず、コジロー。

もちろん白がコジロー これは赤がコジロー

次、タクミ2号。

試合開始前、井上雄一朗の言葉に耳を傾けているタクミ2号。

のはず(笑)

タクミ2号

アラシ。

アラシは、クリスマスカップだけにはエントリーするナ。

赤がアラシ アラシ

ヒロトとジュンヤ。

ジュンヤの奥にいるコートスタッフは、ミツキママ。

つまり、ゲンキとユメトの伯母さん。

アカリではありません。

ヒロト ジュンヤとミツキママ

ヒカルとジュンヤ。

またジュンヤかよ!

なんですが、タクミ2号パパの画像データは、

ほぼ、ジュンヤです(笑)

ヒカル 白がジュンヤ

試合は続き、勝負ですから、勝ったり負けたりがあり、熱い涙、冷たい涙、いたるところで、毎年恒例の悲喜交々な場面の連続です。

準決勝まで一気に行われます。

井上道場関係者は、こんな感じで見ていたりします。

井上道場関係者

そして、

決勝戦の前に、演武とクリスマスプレゼント抽選がありました。

演武は、秋岡塾長、ユウマ、ダイゴの三人が披露しました。

まずは、ユウマ。

頭突き!

ヘッドバット!

続いてダイゴの正拳。

ユウマの頭突き瓦割り ダイゴの正拳瓦割り

最後が秋岡塾長の、猿臂(えんぴ)、つまりヒジによる土管割りでした。

秋岡塾長の土管割り えんぴ(ヒジ)で割る

演武が終わるとクリスマスプレゼント抽選会です。

勝った人も負けた人も、平等な抽選会。

本大会で一番盛り上がるとこ(笑)

クリスマスプレゼント抽選会開始

くまもんとトナカイ

熊本だけに、くまモンが当たり券引いて、クリスマスカップだけにトナカイがアシスタントしていましたが、

くまモンは秋岡塾長でトナカイはハリウッドスター二世とアラキョンでした(笑)

秋岡塾長とハリウッドスター二世とアラキョン

各賞の盾にも、くまモンたくさんでした。

敢闘賞のくまモン 相談役賞のくまモン

そして、今大会クリスマスプレゼント賞の目玉は、32型テレビのレグザ。

他にも色々今年はプレゼントがあったのですが、井上道場は、昨年と違い、かすりもしないわけで、

「来年に期待だなぁ」

と思っていたら、なんと、レグザに当たったのはショウリでした。

真の勝者(笑)

ショウリ当たる

そんな楽しいクリスマスプレゼント抽選会が終わると、決勝戦です。

各コートで各クラスの決勝戦が行われます。

井上道場で決勝戦まで残ったのは、

小学5年男子30キロ以上の部のジュンヤだけ。

昨年ゼロで、ジュンヤも二回戦くらいで負けて泣いていたのを思うと、ジュンヤ的に大飛躍!

決勝戦までのあいている時間、代継橋道場で指導しているタナカ君が、ずっとジュンヤのサポートです。

ギャラ払った方がいいよ、ジュンヤ(笑)

タナカ君とジュンヤ タナカ君とジュンヤ2

決勝戦にスタンバっている時もタナカ君はジュンヤのフォロー。

タナカ君とジュンヤ3 決勝戦に残った人はレッドカーペットを歩く

デ、ですね、

決勝戦に残った選手は、決勝戦前に一斉にレッドカーペットで名乗りを受けるわけですが、ジュンヤ、ヘッドガードしてたのに、はずして並んでいました。

たぶん(笑)

ジュンヤの方を不思議そうに見ている選手は、秋岡塾のミツキです。

珍しい生き物を見た感じだったんだろうなぁ、ミツキは(笑)

そんな、

決勝進出者のレッドカーペットを見てみる。

■10thクリスマスカップ決勝戦進出者 2013.12.22

ジュンヤ、カンパパに場所なおされてレッドカーペットに乗ってるんですけどね(笑)

そんなジュンヤの決勝戦開始!

ジュンヤ決勝戦

ジュンヤ陣営

本戦引き分け、延長戦で勝利しました。

ジュンヤ、まさかの優勝(笑)

ではなく、

一番練習している子が、この日、一番になりました。

が、より正確です。

井上道場には、代継橋道場、武蔵ヶ丘道場、戸島教室、月出道場と各道場があり、月曜日から土曜日まで練習があります。

代継橋道場と月出道場の練習日・練習時間は被っているので、ひとりが練習できる回数は全部の道場に行っても週9コマです。

ジュンヤは、週9コマ練習しています。

月1、火2、水2、木1、金1、土2の9コマ。これ以上は物理的に無理です。

代継橋道場、武蔵ヶ丘道場、戸島教室、月出道場、全部で練習しています。

ジュンヤ本人のことより、親御さんの努力を思うと涙が出てきます。

ジュンヤのことはどうでもいい(笑)

わたし、十代の頃、最高14コマ練習していました。もちろん、全部チャリ移動なのでどうにでも出来た十代の頃。

当時は朝練とかもあったので、その回数可能でした。週一回練習ない日もあったので、今思うと、空手漬けな日々だったなぁと。

ジュンヤも、代継橋道場の火曜と土曜の特練を通常練習と別と考えると、軽く二桁超えるよね。

もうジュンヤパパとママの努力に脱帽です。

そんなジュンヤですので、「世界一練習したからといって世界一になるわけではない」という言葉もあるのですが、この日は、ジュンヤが井上道場出場選手の中で一番の成績を収めたのは、とても意味のあることだと思いました。

努力は結果を伴わず裏切ることもあるけれど、努力しなければ結果は出ないわけで、

宝くじは買わなければ当たらないのと一緒で、努力した結果が出て、

ほんとうに、

まさかの優勝(笑)

そんなジュンヤの決勝戦を見てみる。

試合映像なんて見てもおもしろくともなんともないので、セコンドだけに焦点を当てた映像にしてみました。

タナカ君がいて、その隣りに井上雄一朗がいます。

延長戦くらいから、動きの激しくなった井上雄一朗が確認できます(笑)

あと、たま~に左側に映り混むのは、ハリウッドスターです。

井上道場関係者しかわからない映像なんです(笑)

■ジュンヤ決勝戦のセコンド 2013.12.22

シュール・・・

そして、本当に、ハリウッドスターが邪魔する(笑)

決勝戦が終わったジュンヤはこの表情で、みんなも祝福します。

決勝戦後 ジュンヤ、イッタ、ゲンセイ

各コートの決勝戦が終わると、閉会式です。

閉会式 表彰式も兼ねています

閉会式での秋岡塾長

閉会式が終わると、恒例の集合写真撮影です。

正座はイチコケ組(笑)

記念撮影

ジュンヤを肩車するユウスケ

優勝したジュンヤ、副賞として「うまかっちゃん」を貰っていました。

うまかっちゃんが副賞

ユウスケと パパとママと

さて、

第10回クリスマスカップ全九州空手道選手権大会を主催された秋岡塾の皆様、お疲れ様でした。

大会に参加された各道場の選手並びに先生の皆様、及びご父兄の皆様お疲れ様でした。

今年最後の大会イベントが無事終了したことをお喜び申し上げます。

クリスマスカップに出場した井上道場の道場生のみなさん、結果の善し悪しは関係なく、また、いつも通りに頑張って練習していきましょう。

ご父兄の皆様、応援に駆けつけれくれた道場生のみなさんもお疲れ様でした。

ジャッジスタッフのみなさんもお疲れ様でした。

と、

昨年と9割がた同じ内容の文章を書いてみる(笑)

最後は、

この画像で締めたいと思います。

後ろのショウリがメインです

これ、ジュンヤは関係ないですよ(笑)

後ろにいるショウリ、今年のクリスマスカップ真の勝者な、レグザが当たったショウリがメインの画像です。

ジュンヤ邪魔なんだよ(笑)

ジュンヤが掲げている「うまかっちゃん」で見えませんが、レグザの箱を運んでいるのはマサヤです。

ってなことで。

■結果■

<代継橋道場所属>
イッサ:小学1年男子の部 初戦敗退
アラシ:小学4年男子の部30㎏以上の部 初戦敗退
マコト:小学3年男子の部 三回戦敗退
リュウタロウ:小学6年男子40㎏未満の部 初戦敗退
リュウト:小学6年男子40㎏未満の部 初戦敗退
ショウタ:中学男子中重量級の部 初戦敗退

<武蔵ヶ丘道場所属>
タケマサ:幼年年長の部 初戦敗退
コジロー:幼年年長の部 三回戦敗退
ショウリ:小学2年男子の部 二回戦敗退
アカネ:小学2年女子の部 二回戦敗退
リュウノスケ:小学3年男子の部 三回戦敗退
ジュンヤ:小学5年男子30㎏以上の部 優勝
イッタ:小学6年男子40㎏以上の部 初戦敗退

<戸島教室所属>
タクミ2号:幼年年長の部 初戦敗退
ゲンセイ:小学1年男子の部 初戦敗退
アヤカ:小学2年女子の部 初戦敗退
ヒカル2号:小学4年男子40㎏未満の部 初戦敗退
ヒロト:小学4年男子40㎏以上の部 三回戦敗退
ヒカル:小学4年男子40㎏未満の部 二回戦敗退

<月出道場所属>
カンタ:小学5年男子35㎏以上の部 初戦敗退

■補足■
クリスマスカップ終了後、わたしは全日空ホテルニュースカイに直行しました。

そこでは、10回記念パーティーが開催されるから。

この日、同時刻に井上道場忘年会も予定されていたので、パーティーにはオファーされたブツの納品と加工のために行って、ほどよい時間に井上道場忘年会に遅れて参加する予定だったのですが・・・

受付のハリウッドスター二世 パーティーいかなあかんねん

パーティー始まっても、しこしこと当日の映像加工したりして二階の控え室で「レイパー佐藤」と一緒でした。

こんな感じで映像を作っていた

ある程度の時間になり、会場に入りましたが、宴も闌なわけで。

パーティー会場内 結構な人数なわけで

出番までの時間、とりあえず、カンとかミツキとかアラシとかユキコとかをパチリ。

結局、出番なかったんですけどね(笑)

カン、カズサ、ミツキ アラシとかタクロウとか

ユキコとかアリサとかサキとか アリサとユキコ

デ、

結局、この二週間徹夜して作ったやつと当日加工したやつはボツ・・・

なんのために来たんだ・・・

その二週間のために、他の作業出来なくて、なのでクリスマスカップ記事も今頃投稿なんですが、もうただ働きで、気分は『フランダースの犬』の主人公ネロですよ。

「パトラッシュ・・・僕はもう疲れたよ・・・」

最後までいる予定なかったのですが、いつ出番かわかんないので最後までいて、結局いなくてもよかったのですが、そこから井上道場忘年会会場まで超特急ですよ、安全運転で。

もちろん、

こうなっていますわな。

忘年会終了

到着した時が、井上道場忘年会終了時・・・

せっかくジュンヤ優勝な忘年会に、先生のひとりが不在で、かつ、結果、行かなくてもよかったパーティーに行っていた状態で、

ジュンヤや道場生に申し訳なく、

二週間分の作業含め、

いったい、いくらのギャラが秋岡塾長からくるのだろうと期待大な今日この頃(笑)

きっと、レイパー佐藤よりは多いはず!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*