昨日は朝からサーバ障害を発見し、「またか!」と、先月と同じ症状だったので慌てることもなく、淡々とサーバ会社へ連絡し対応してもらったのですが、前回の障害でハード交換しているはずなのに1ヶ月でまた障害ってどうなのよ?
と思ったりした今日この頃。
デ、ですね、昨年愛用デジカメが壊れ、暫定デジカメで対応していたのですが、このたび、めでたく型オチして激安になっていたデジカメを購入したので、秋岡塾と武蔵ヶ丘道場で試し撮りしてみました。
どれくらい安くなっていたかというと、定価の半額以下になっていて、メーカーサイトには「販売終了」とあったので、
つまり、
在庫処分な価格(笑)
最近ここまで安くなったそうで、なので、もともと購入予定にしていた機種の上位クラスのやつを購入しました。
ごついわ。
壊れた先代デジカメに比べると、もうスペックが段違いにいいわけで、型オチですが、
わたしから見れば(先代デジカメと比較するので)、
最新機種(笑)
ただ、
新しいやつって、お利口さんになっているので、なんつうか、無駄な機能が多いっつうか、
「これ使わないんだけどなぁ」
って便利機能あって、逆に不便だったりします。
練習を画像と動画で撮影し、それをブログ用に加工するだけなので、そんなに機能いらないんですよねぇ。
丈夫さと手ぶれ補正機能だけあればいい(笑)
このブログを開設したのは2007年なんですが、当時使っていた初代デジカメと比べると、もう雲底の差で、
技術の進歩って凄いヤ!
と頷くばかりです。
そんなことはどうでもよくて、
2月26日(火)の夜にAmazonで注文し、2月28日(木)に届きました。
バッテリーの充電が不完全なので、その日は木曜日で秋岡塾出稽古日だったので、
「まぁ、試し撮りだナ」
と、持っていきました。
とりあえず、練習後とかにパチリパチリと試し撮りしたので、いつもより大きいサイズで貼り付けてみます。
あ、
そうそう、
ブログ用に加工する時は、JPEGからGIFに画質を劣化させています。
これ、わざとです。
昔はですねぇ、サーバの容量が少なかったから、画像は増えるだけなのでサイズはなるべく小さくしていたんですよ。
そうしないと、すぐにサーバ容量いっぱいになっちゃうから。
最初、サーバ借りた時は2GBだったかなぁ。
2007年当時、計算して、画像はなるべく加工してサイズを小さくして使おうと、それを今でもやっていると。
いつの間にか、知らない間に、サーバ容量10GBになってた(笑)
なので、
本来の画像は、昔も今も、ブログに貼っているよりはイイです。
そんなこともどうでもよくて、
秋岡塾出稽古時の小休止中にパチリとしたやつ。
ハリウッドスター二世、アラキョン、ユウマ、秋岡塾長とか。
なにげに、
アラキョンの後ろにいるユウマ指導員が、鬼太郎(笑)
ジョースケもパチリ。
後ろのポスターは、先月開催されたJKJO全国大会のやつ。
まったりしていたカンとミツキの6年生コンビ。
ミツキの肘の曲げ具合が、昭和の映画スターっぽい(笑)
ムサシとユキコ。
ハヤテ。
この日は、アカリがいませんでした。
静かだった(笑)
ん?
途中から、小休止中じゃなくて、練習後になってるなぁ。
どこからかわかんないけど(笑)
とりあえず、
ユキコやミツキらを並ばせて記念撮影っぽく試し撮りもしてみました。
これ見ると、
どうみても、ハヤテも練習していたように見えるから困る(笑)
いつもブログに貼っているサイズで加工してみる。
ハリウッドスター二世とアラキョン。
以前とそんなに違いはないように見える。
動画も撮影しています。
試し撮りなので、あまり意味のない映像なんですが、画像サイズを変えて試し撮りしました。
ここで注意事項。
このデジカメの映像は、MOVファイルでh.264で撮影されます。h.264はコーデック(圧縮方式)のこと。
よくわからない方は適当にこのあたりは読んで下さい(笑)
動画はYoutubeに投稿してブログに貼り付けていますが、h.264をサポートしていないブラウザがあります。
FireFoxがそう。
なので、
FireFoxで以下の動画を再生しようとしても「再生できません」となります。
IE(Internet Explorer)やGoogleのChromeだと問題なく再生できます。
わたし、メインのブラウザはFireFoxなんですよ(笑)
自分で投稿した動画が再生できないという。
プラグインを入れれば再生できるそうですが、Windows7(以上かな?)じゃないとダメらしく、それはWindows Media Player12を使うかららしいのですが、XPだと無理っぽい。
IE使えばいいだけの話なんですが、わたしはFireFox使いなので、これ不便ッス。
MOVじゃなくて、Motion JPEGでいいじゃねぇか!
と何度も思ったのですが、まぁ、仕方がない。
動画編集も面倒になりました。
これは購入する前にわかっていて、MOVじゃない機種にするか、MOVだけれども耐久性抜群な機種にするかで最後まで悩み、
結局、
それらではなく価格で決めちゃったんですが(笑)
とにもかくにも、
基本的に、今後はFireFoxで井上道場ブログを閲覧する場合は、動画は見れないです。
IEかChromeで閲覧してください。
わたしもそうするので(笑)
もう面倒になっちゃったなぁ。
ただ、FireFoxは、h.264に対応するそうなので、今後のアップデートで再生可能になるはず。
いつかわからないですけど(笑)
そうそう、モバイル(携帯)での再生は問題ないはずです。
スマフォとか持ってないので確認してないですけど、h.264ってモバイルで採用されて爆発的に普及した規格なので。
と、
ここまで書いてきて貼り付けた動画を再生したら、できた!
おいおいおい!
貼り付けるとOKなのかよ!
Youtubeで直接見るとNGなのに。
なので、
大丈夫みたいなので、上で書いたことは忘れて下さい(笑)
その文だけ削除すればいいのですが、せっかく書いた文章なので、残す。
そんなこんなで、試し撮り動画を見てみる。
練習後です。
ミツキが、言うに事欠いて、さりげなく酷いことを言っている(笑)
なぜかハヤテがハイテンションで、
「わかったけんハヤテ」
連発なわけですよ(笑)
もうひとつ。
まぁ、動画自体は問題ないですね。
と、
2月28日(木)の秋岡塾出稽古時の試し撮りネタはここまで。
次に、
3月1日(金)の武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)での試し撮りネタ。
これもいつもより大きい画像で貼ってみる。
つうか、
もう3月なんですよね!
雨、雨、雨なお天気でしたが、熊本県下では高校の卒業式が行われた日でもありました。
デ、
とりあえず、
練習前に、そこらへんにいた道場生をパチリパチリします。
ゲンキとかユウトとか。
それにイッタ。
ヒロキは、本当にママと同じ顔だなぁ。
練習中は動画を撮影したので、その後の画像は練習後になります。
掃除中のジュンヤ。
練習後の補強大会中なんですが、
イッタは腹筋中ですが、
アカネは腕枕で天井見てるし、
ヒロトとかは体育座りでまったりしてるし、な図。
でも、
やることはちゃんとやっていたりする。
いつものサイズでユウトとアカネ。
練習中は動画を撮影と書いていますが、これも試し撮りなので、そして対人練習中のやつは編集してみたので(カットだけですが)、貼ってみる。
ジュンヤは日本語使ってOKだから(笑)
対人練習中のやつも。
もしかしたら音声と映像がずれているかもですが、
対人練習中なので気づかないかも(笑)
そうだ、
秋岡塾での試し撮り中には気が付かなかったのですが、先日3月1日の試し撮り時、動画はジュンヤパパに撮影をお願いしていたのですが、
「どんな感じでしたか?」
とお聞きすると、
「ちょっとデジカメ側がピントを合わせようとして、ピントがぼけたり合ったり、そういうのありました」
と仰っていました。
帰宅して井上雄一朗と映像を確認していたら、その通りで、
結構な頻度で、対人練習なので動きがあるので、デジカメがピントを合わせようと動きがあって、ピンボケした映像だったり、ピント合った映像だったりと、これは気になりました。
なんつうか、
デジカメがお利口になった分、そうなっていると思うのです。
以前のデジカメは優秀じゃなかったので、適当に映像記録してたはず(笑)
このあたりは考えもんですよねぇ。
つうか、
この機種はアウトドア用つうかスポーツ用じゃないんかい!
なんか設定あるんだろうか?
けっこう気になるレベルなので、ここは何とかなるなら何とかしたいです。
解像度低くてもいいので、ピントのぶれは無くなって欲しい・・・
そんな試し撮りなんですが、
なにが凄いって、
3月になったばかりで、まだまだ寒いこの時期にもかかわらず、
ヒカルは真夏の格好全開でした。
半袖ポロシャツに短パンってなんだよ!
季節わかんねぇよ(笑)
その隣りには、ベンチコートで冬の格好をしたゲンキがいるわけで。
と、
まぁ、
新しいデジカメの試し撮りネタは以上です。
慣れれば、なんとかなりそうですが、動画の編集は以前に比べ、ちょいと面倒になりました。
でも、
まぁ、
問題ないレベル。
そして今日は、
わたしは、夕方から岩見道場の昇段審査(十人組手)に参加し、それが終わったら秋岡塾でのJKJO全国大会報告会兼祝勝会に参加です。
忙しいんですよ(笑)
秋岡塾でのJKJO全国大会報告会兼祝勝会って、会費制じゃなくて、一家族二品の食べもの持参で、
このため、
昨日は武蔵ヶ丘道場から戻り、ずっと仕込みやってました。
終わったの、午前3時ッスよ!
ほんで、今朝起きたら速攻二品目の仕込みという(笑)
基本的に、自分が食べたいものを作ってみた。
そして、それは、また別のお話。
ってなことで。