朝夕がめっきり涼しくなって、つうか、寒いくらいの気候になってきましたが、今度の土曜日は秋分の日で、熊本は、日ごとに冬へと向かっています。
季節の変わり目なので、体調管理には注意しましょう。
おわり。
ではなく、前記事の続きな9月19日水曜日、武蔵ヶ丘道場でのお話。練習場所は戸島教室です。
戸島教室での振替練習中なので、
武蔵ヶ丘道場の練習時間近くになると、ゾロゾロと戸島教室に一癖も二癖もある武蔵ヶ丘道場の道場生が集まってきます。
戸島教室から引き続き武蔵ヶ丘道場の練習に参加したのは、リョウタロウ、ヒカル、ヒロト、そしてタクミ2号。
四人とも月末の大会にエントリーしており、追い込み兼調整での練習参加。
な、はず(笑)
練習はすすみ、後半は試合形式の組手練習です。
ヘッドガードやサポーター類をつけ準備します。
ジュンヤが真ん中なのは偶然なのですが、
なぜか、
ジュンヤはこの表情。
そんなジュンヤの表情はどうでもよくて、
武蔵ヶ丘道場からは大会エントリー者多数なので、組手練習にも熱が入ります。
マサヤも来ていたので、副審してもらい、大会同様五審制でジャッジします。
まず、
タクミ2号とコジロー。
まだ年中さんなのですが、ちゃんと組手の形になっています。
コジローの方が直近に入門しているのですが、組手中にキラリとする技をなにげなく出す不思議(笑)
教えていないのに・・・
右前の構えから、右手をテイクバックして、
上体のタメを使い、腰を回しつつ絞った下突きを出すわけです。
フォロースルーもしてる、なかなかいいフォーム。
でも、当たっているところ低いですけど(笑)
おしい!
コジローは、センスあるナ。
デ、
もう一人年中さんいるのですが、タクミ2号とコジロー組手の最初の画像(左側の画像)に写っています。
ええ、
組手前の対人練習でアカネにやられてリタイア(笑)
次がユウヒとヒカルです。
スキル差があるので、ヒカルがユウヒの受け立ちになる組手。
この一年で一番伸びたのは、ユウヒと思います。
自分比での伸び。
他者と比較するのはナンセンスなので、大事なのは昨日の自分に今日は勝つ、ということ。
そういう意味では、ユウヒが一番伸びたなぁ。
一年ほど前に入門し、ジュンヤと同期になるのですが、そのため、ジュンヤパパは最初からユウヒを知っているのですが、
ここ最近、
「ユウヒ君は伸びましたねぇ~」
を連発です。
相手に勝つより自分に勝つ方が何倍も難しく、そして尊いことなので、
さらに頑張っていこう!
次が、ヒロトとゲンキ。
ゲンキはヒロトみたいなタイプを苦手としているのですが、ここ最近攻めパターンを理解した組手をやるので以前のように苦戦しなくなりました。
ヒロトも、そんなゲンキ相手に組手練習するので知らず知らずのうちにスキルアップしています。
相乗効果ってやつです。はい。
次が、ジュンヤとアラタです。
この組手、ジュンヤが自分のパターンで攻めれば問題なかったのですが、
途中、こういうシーンありました。
一応、当たりました(笑)
どうだろう?
私は、蹴り後も含め「浅い」と見たのですが、副審の判断を求めました。
デ、
だれ~も「技あり」の判断しないわけです(笑)
つまり、
「浅い」と。
なので、
「続行!」
なわけです(笑)
これで自分のパターンを忘れたジュンヤ、
もう上段一発狙いになるわけです(笑)
「上はいい!」
と何度も井上雄一朗から指示が出たのですが、上段いけるんじゃ?と思ったジュンヤ、ばんばんと上段を出してスタミナをロスしていきます。
そこにアラタは小さい下突きをコツコツ当てていきます。
当然、
結果はこうなります。
アラタの勝ち!
次が、アカネとリュウノスケ。
ステップを使い出したアカネがいい動きでした。
入門間もないリュウノスケも、段々と相手と対した時の動きが身に付いてきています。
次が、タクミとイッタです。
次が、ヒカルとジュンヤ。
アラタとの組手で上段狙いすぎて墓穴を掘ったジュンヤですが、
ヒカルとの組手では、ご覧の通り(笑)
ヒカルに上段決められて敗退です。
因果応報ってか(笑)
次が、アカネとユウヒです。
そして、副審をしていたケイゴとリョウタロウも準備します。
今までの道場生とは別格な二人が準備するわけで、まぁ、中学生と小6ですから、みんな注目するわけです。
体重別だと決して対戦することのない組み合わせなのですが、
なんせ、
リョウタロウの相手出来るのがケイゴしかいないわけで(笑)
拳サポケイゴの正拳は、相変わらず、もの凄い音するよね(笑)
声が入っていますが、これ、撮影して下さったジュンヤパパの声です(笑)
次は、アカネが年中さんのタクミ2号とコジローの受け手になりました。
最後、
「まだやりたい人」と聞くとゲンキがタクミとやりたいと手を挙げたので、
「タクミってタクミ2号の方?」
と聞き返したというのは内緒ではありません。
ゲンキとタクミが延々組手やったのがこの日最後の組手練習でした。
そして練習終了。
お掃除タイムになります。
みんな少しずつではありますが、上達し、技術もそうですが、体力、気力ついてきています。
自分に負けないように、これからも頑張っていこう!
という水曜日の武蔵ヶ丘道場でした。
ってなことで。