2011井上道場キャンプ祭 in 南阿蘇!の巻

2011井上道場キャンプ昨年に引き続き、夏休み期間中の8月20日(土)から22日(月)までの三日間、二泊三日で2011井上道場キャンプを行いました。

二泊三日する人、一泊二日する人、日帰りする人、初日と二日目のおいしいところだけ来る人、色々でしたが、大人含め総勢40名以上での今年のキャンプは、雨、雨、雨、大雨、雨時々曇りで一瞬だけ晴れなお天気で、
なんというか、物事、やればできるナ、と実感。

キャンプに参加する人には「キャンプのしおり」という、お手製の20ページ以上の資料を渡していて、そこにスケジュールやら持ってくる物やら食事の内容やら作り方やらキャンプ地での過ごし方やら、事細かに書いてあり、漢字にはほぼ全てにルビをふり、そんな至れり尽くせりな出来で、

「何度も何度も読み込んでくるように!」

と、口を酸っぱくして言っていたのですが、

まぁ、熟読してくる子はいないわけで(笑)

持ってくる物チェック表と化している・・・

半分は保護者向けの説明書も兼ねているのですが、持ってくる物チェック表以外にも、キャンプ地での過ごし方くらいは読み込んでこようや。

そんなこんなで、

キャンプ当日にも昨年同様買い出ししたわけで、井上雄一朗と私は、ハリウッドスターとみおちゃんと一緒に出発予定だったのですが、お肉を井上雄一朗が取りに行ったので、当日買い出しの一部を雑貨屋の「スーパーキッド」ですることだし、

「そこのスーパーキッドに先に行っていて」

と井上雄一朗。

「そこのスーパーキッド」というのは、「スーパーキッド小山店」です。

が、

なぜか、ハリウッドスター、

「スーパーキッド小峯店」に向かいました。

もう初日からやらかしてくれます。

これで往復30分は無駄にした(笑)

予定していた豚軟骨も買わないまま、キャンプへ出発しましたよ。

買い出し中のハリウッドスターとか

南阿蘇に向かうにつれ、雨、雨、雨。

「ああ、雨かぁ」

自然相手のキャンプなので、雨は想定内なのですが、やはり初日から雨だと憂鬱です。

キャンプ地(南阿蘇キャンプ場 ケイズ・ワン・カフェ&キャンプ)に着くと、既に到着している道場生もチラホラいて、雨なのですが、目はギンギンに燃えています。

集合時間以降の予定は、班別に集合し、テント設営して夕食の準備にとりかかるのですが、雨のため、最初の予定から変更です。

とりあえず、荷物はロッジに運び入れ、天気の具合をみて、大人がテント設営。

雨が上がった頃を見計らってのテント設営ですが、その間、子ども達はというと、

こんなでした。

ギンギンに燃えている。

プールで遊ぶ 雨なんて関係ねぇ

もう初日からガンガンいきます。

この頃は、キャンプ場のプールというか水遊び場の水もキレイでした(笑)

テントの設営が終わると、荷物をロッジから移します。

テントに移動

予定表だと、この日の夕食は「バーベキュー」だったのですが、明日の夕食予定である「カレー」に変更しました。

明日の方が参加人数が多いし、それにカレーの残りは翌日以降のカレースープとして使えるので。

野菜班(ニンニク班)、お肉班に分かれ炊事開始です。

雨な天候なので、キャンプに参加した保護者(ママたち)にも若干手伝って頂きましたが、基本、道場生だけで作るカレー。

但し、カレーには口を出す井上雄一朗なので、その点は「キャンプのしおり」に書いておきました。

カレー作り開始 ニンニク班

役割分担してやる ママが監視員

テントにいる子でも撮影しようと、テントを回っていたのですが、結局撮影したのはマコトとオトハとミウだけだったり。

マコト オトハとミウ

その間にもカレー作りは進むわけで、お肉を炒めたり野菜を炒めたり。

お肉を炒める 野菜を炒める

ちなみに、

このカレーには色々なものが入ります。

牛肉、鶏肉、タマネギ、人参、ジャガイモ、ニンニク、バナナ、リンゴ、焼肉のタレ、ココナッツ、その他もろもろ。

ショウタは、リング剥き係でした。

うまいことリンゴを剥いていました。

リンゴ係のショウタ

カレーは二つのお鍋で作りました。

ユウスケらが作ったカレーとジンらが作ったカレー。

ユウスケ達のカレー ジン達のカレー

ユウスケらのカレーが絶品で、すぐ無くなりました。

余ったのはジンらのカレーでしたが、翌日とてつもなく旨くなりました(笑)

デザートは、フルーツヨーグルトで、昨年は肝心のヨーグルトを買い忘れていたのですが、それは内緒。

カレーをおかわりするから、フルーツヨーグルトは少しでいいだろうと、少ししか作らなかったのですが、みんな食べる食べる。

あっという間になくなりました。

フルーツヨーグルト

カレーは並んでご飯とルーを入れて貰い、各々、好きなだけ食べる。

アラシとリョウ タクミ

ごちそうさまして食器を洗う人、おかわりで並ぶ人、いろいろ。

おかわりしたり

そんな夕食が終わるとお風呂です。

温泉に班別に行きます。

幸運なことに、カレーを作る前から上がった雨は、ずっと止んだままだったので、お風呂待ちしている班、お風呂から戻った班で花火大会です。

雨あがってよかった。

花火大会 みんなでやる花火は楽しい

花火をするショウタ 花火をするリュウト

私とゲンキパパが見ていたのですが、お風呂から戻ってきた班長らも手伝ってくれて楽しい花火。

ゲンキパパと班長

ゲンキパパが花火職人と化していた(笑)

花火 きれいな花火

一方その頃、

初日のスケジュールが一段落した大人達は、「大人陣地」を作り、昨年の大人陣地はロッジ前だったのですが、雨でぬかるんでいたのでロッジ下の芝生サイトに「大人陣地」を構築してまったり中。

大人陣地 こんな感じ

タープを張り、その下にテーブルとイスを置き、ランタンを両サイドに掲げ、テーブルにもランタンを置き、生ビールをぐびりぐびり。

このシーンだけ見ると、素敵な大人キャンプだから不思議だ(笑)

大人陣地にて

「大人陣地」には「大人の夜食」があるわけで、色々作って食べるわけです。

フライパンにバターをたっぷりと落とし、そこで食パンを焼き、バターの香りがプンプンする食パンにたっぷりとハチミツをかけたトーストとか、完熟アボカドをスライスし、それにワサビ醤油を落としたやつとか。

ハチミツトースト 完熟アボカド

そして、

前日に特製手作りタルタルソースを仕込んで持ってきた井上雄一朗は、そそくさと鶏肉を取り出し、ニンニクをたっぷりと効かせた唐揚げを作り出しました。

そして、出来たての、揚げたての、アツアツのニンニクたっぷりな唐揚げに、たっぷりと特製手作りタルタルソースをかけ、最後にレモン汁をかけます。

井上道場特製、「ニンニク鶏唐揚げ手作りタルタルソースかけ」の出来上がり。

夜は、無国籍料理居酒屋井上道場なのです(笑)

唐揚げを作り中 卓上コンロなので火力が弱い

唐揚げに特製タルタルソースをたっぷりと 最後にレモンを絞る

出来上がりはこんな感じです。

こんな感じの出来上がり

大きい画像の方がよくわかると思います。

これが、無国籍料理居酒屋井上道場の「ニンニク鶏唐揚げ手作りタルタルソースかけ」。

ニンニク鶏唐揚げ手作りタルタルソースかけ

カルボナーラとかも作っていたりします。

カルボナーラ

二日目。

わたし、昼頃起きました(笑)

なので、朝食の画像とか無いです。

ホットドッグとスープなはずだったのですが、ホットドッグ用のキャベツが丸々残っており、聞くと「入れてない」とのこと。

へぇ~。

ホットドッグ用パン、ウインナー、これらは絶対余るようになっていて、特にウインナーは翌日の朝食にも使うので、余ったやつでホットドッグでも作ろうと思っていたら、

ウインナーがない!

「なぜない?明日も使うのに」

と聞くと、

ダイヤが余ったやつガンガン焼いて食ったとのこと。

なにぃ!

「明日の朝食どうすんだよ!」

そういう時は、ある材料でなんとかするのですが、「しおり」ちゃんと読んだのかよ!

となるわけです。

そんなことを思っていたのですが、ふと炊事棟の隣り、つまりプールというか水遊び場なのですが、を見ると、

明け方から雷を伴う大雨で、まだ降ったり止んだりなのですが、

そんなの関係なくみんな水遊びしてた(笑)

水量増えてるし、水濁ってるじゃん!

でも、そんなの関係ねぇ状態。

雨でも水遊び マコトは水着じゃないのにビショビショ

そうこうしていると、昼食です(笑)

二日目昼食は素麺(そうめん)です。

茹でるだけなので簡単。

並んで素麺を器に盛ります。

素麺に並ぶ ずらっと並ぶ

つゆは、濃縮タイプのやつなのですが、

「水で薄めた?」

と聞くと、

「いいえ」

とのこと。

なにぃ!

もうチャレンジャー過ぎます(笑)

水で薄めるように言ったら、こんどは薄過ぎる「つゆ」になるわけで・・・

薄かったら、自分で濃くしてね。

素麺を入れる

昨年、みんなたっぷり食べるかと思ったらそうでもなかったので、今年は、夕食バーベキューだし、お昼は軽めにしておこうと少なめに買っていたのですが、みんなモリモリ食べてました。

この一年で、みんな成長しているわけです。

大人は最後に食べるので、子ども達が並んでいるのを、こうやって見ています。

子どもたちを見る大人

あとは素麺タイム。

マサトシ ユウイチ

ジュンヤが、素麺なのにガツガツ食べていて、

「素麺をチュルチュルって食べれないのかな?」

と思ったのですが、ジュンヤは今前歯の上の歯が二本取れていて永久歯が生えている最中。

なので、チュルチュルって出来ないのでガツガツ食べていました(笑)

なるほど!

ジュンヤ

ごちそうさまの人は食器を洗ったり、おわかりの人は食べたり。

おかわりタイム

ハリウッドスターが食べる素麺は、ケイゴが茹でていました。

ハリウッドスターの素麺待ち ケイゴが作る

昼食が終わると、まったりタイムなのですが、

なぜか、

水着ではなく普段着のまま水遊び場で遊ぶわけです。

ちょ!

着替えあるのかよ!

服のまま水遊び 一人が入ればみんな入る

トワやリョウやヒロトの班のテントは、雨漏りが酷かったので、この日、違うテントに移動しました。

その移動中、

「へんな虫がいます!」

とヒロト。

「尻尾が青い生き物です!」

とリョウ。

リョウ、それは、「トカゲ」。

どこにでもいる。

移動中 トカゲで騒ぐ

まったりタイムが終わると、あっという間に夕食の準備時間です。

二日目夕食はバーベキュー。

肉は塊で購入しているので、それをバーベキューサイズに切る「肉班」、野菜を準備する「野菜班」で作業分担です。

肉班はユウスケとリョウタロウ。

野菜班(ニンニク班)は、ジンとダイヤ。

肉を切るユウスケ 肉を切るリョウタロウ

ニンニクをむくダイヤ ニンニクをむくジン

肉は、牛肉、豚肉、鶏肉ですが、わたしが肉班の撮影した時は牛肉を切っていました。

こんな塊肉がこんな感じになります。

分厚くないかい?

肉を切る 切ったあとの牛肉

お肉には焼く前に味付けをしています。

お酒とお醤油とニンニクの漬け汁にお肉を漬け込む。

なので、バーベキュー時は、ほとんど焼肉のタレは使いません。

野外でタレとか付けて食べると、かったるいでしょ。

こぼしたりもするし。

なので、事前に味付け肉にしておくのが基本の井上道場バーベキュー。

肉を仕込み中

明け方からお昼過ぎまで雨、雨、雨だったので、バーベキューコンロも濡れています。

また雨が降るかもなので、炊事棟の中にバーベキューコンロを持ち込み、炊事棟のコンロにも炭を置き、三箇所で焼きます。

炭火の火起こしは反則技使いました。

特大ガスバーナーでの火起こし(笑)

あっという間に着火。

これが一番盛り上がったというのは内緒。

特大ガスバーナーで着火 みんな興味津々で見るわけです

そして、焼き。

ご飯はおにぎりにしたのですが、バーベキューなので、そんなにおにぎりは食べないだろうと思ったら、炊きたての、出来たての、アツアツのご飯に塩を多めに効かせた塩おにぎりだったわけで、

みんな、

「おにぎり美味しい!」

とバクバク食べます。

ヒロトは一人で六個も食べた。

このおにぎりは無茶苦茶美味しかったです。

お昼から、あれだけ遊んでいるので、塩っ気の強いおにぎりは美味しいはず!

焼き こっちでも焼き

バーベキュー時も、素麺と同じように並んでお肉を器に入れてもらいます。

屋根のないところだったら、もっとワイルドに出来たけど、お天気が心配だったので、秩序だてた食べ方にしたのよ。

並んでお肉をもらう おかわりしたい人もさらに並ぶ

よく見ると、

アカネは、お肉を頬張ったまま列に並んでた(笑)

アカネ

こんな感じで、炊事棟はカオス状態。

お肉、分厚くなりすぎたかな?と思っていましたが、炭火で燻され、中身はジュワっとジュシーで柔らかかったです。

リュウトとコウキ 真ん中ケイゴ

お肉に並ぶ 大人はつまみ食いでしのぐ

夕食が終わるとお風呂タイムなのですが、この日は雨が酷かったのでお風呂までの道が危険と判断し、大人が随行しました。

いつ雨が降るかわからないので、花火はなし。

お風呂を待つ子、お風呂終わってテントで遊ぶ子、いろいろ。

お風呂待ちな子とか テントの中とか

蚊が凄かった。

というか、虫全般です。

蛾とか、クワガタも飛んできました。

なので、蚊取り線香は必須。

蚊取り線香

森林香という、プロ仕様の凄い蚊取り線香があるのですが、来年はそれを持っていこうと思います。

でかくて太いですよ。

ショウタとヒロトみたいな蚊取り線香。

二日目の夜は、雨のため初日の「大人陣地」がビショビショで使えないので、炊事棟を「大人陣地」としました。

ビールサーバもあるので、生ビール飲むのに移動しなくていいから便利。

結局、大人は、生ビールだけで57リットル飲んだ(笑)

二日目の大人陣地 57リットルの生ビール

そして「大人の夜食」タイム。

この日も、まずカルボナーラを作る井上雄一朗。

昨晩カルボナーラを食べたゲンキパパは、この日ゲンキママと交代で帰宅。

ゲンキパパから激旨カルボナーラの話しを聞いていたゲンキママは、カルボナーラ大好きなので、

「んじゃ、今夜も作ろうか」

と作った井上雄一朗。

アスパラガスも入れる こんな感じの大人の夜食作り中

ボウルでカルボナーラソースとパスタを和える 粗挽き黒子ショーとパセリを入れる

出来上がりはこんな感じ。

生クリームなんて使ってませんよ。

パルメザンチーズと卵のコクが、むっちりとまったりとパスタにからみつくカルボナーラ。

カルボナーラ

大きい画像の方が美味しそうに見えるはず!

井上道場特製カルボナーラ

ニンニクと鷹の爪とオリーブオイルで作るペペロンチーノも作ってます。

激辛バージョン。

ペペロンチーノ 激辛ペペロンチーノ

トロトロ半熟卵のオムライスも作っていたりします。

やはり、

無国籍料理居酒屋井上道場なわけです。はい。

トロトロ半熟卵 をのせたオムライス

三日目。

やはり、お昼頃起きるわたし(笑)

朝食が予定時間より2時間くらい押し、ブランチになりました。

ご飯、カレースープ、スクランブルエッグ、プチサラダ。

プチサラダ用のプチトマトを使うの忘れていたみたいだけど、それは内緒。

みんな食器を持って炊事棟に集まります。

三日目は、曇り空でしたが午前中から雨もなく、気温もこの三日間で一番高く、夏を感じる日でした。

たま~に、一瞬だけ日が差したりして、セミの声と気温と木漏れ日で、最後の最後に夏を感じることができた稀有な日だったり。

マサトシ ケイゴ

リョウ ケイゴとリョウ

リョウは、両足凄いことになっているんだけど、左目の上も刺されてるんだね。

炊事棟には、こんな感じで並ぶ。これまでと同じ。

三日目の朝食に並ぶ 班長が入れてくれる

この日は、雨もなく、少しのお日様で地面も乾いたので、好きなことをに座ってブランチタイムです。

マサトシは、昨日に引き続き、朝食おかわりしてた。

ユウイチ マサトシ

ヒロト ケイゴとリョウ

タクミ、ゲンキ、イッタ、ユメト ゲンキもモリモリ食べる

食べ終わると、自分の食器は自分で洗ってお片づけ。

食器を洗うケイゴ 食器を洗ユウイチ

そして、

まったりタイム。

三日目でも、水遊びするやつはする。

ゲンキの水鉄砲 ユウスケも参加

リョウとユウスケ アズサはまったり

ユウイチとリョウ ユウイチ

大人も一緒に遊んだのがこれ。

砂利道で、まさにオフロード。

盛り上がってた。

シンノスケがドライバー 坂道をみんなで引っ張って登る

ふと空を見ると、

雲の切れ間から、一瞬、青空が見えます。

夏の空です。

雨、雨、雨なキャンプでしたが、最後の最後に、一瞬でしたが、青空を見ることができました。

青空

いつ天気が変わるかわからないので、このタイミングに三日目まで残っていた参加者を集め、集合写真を撮影しました。

昨年は解散式時に撮影しましたが、今年も解散式時に撮影しようと思っていたのですが、結局夕方に雨がきて解散式自体を取りやめ。

なので、

この時撮影しておいてよかったです。

記念撮影 ガッツポーズで記念撮影

でも、曇ってます(笑)

ところが、

ほんの一瞬、

集合写真撮影時に、日が差しました。

強い夏の日差しで、濃い影ができます。

日差しありの集合写真

大きな画像で見てみる。

光と影と、空と山と緑の、夏のキャンプの集合写真。

2011井上道場キャンプ

そんなこんなで、

リョウは両足を蚊やブヨに刺され、えらいことになっていたのですが、こんな感じでした。

リョウの足 もう一方の足

私も左足の内股をブヨに咬まれ、もう真っ赤になって熱もって腫れました。

タイキパパも咬まれた。

気温が低かったので、一日中ブヨ出現してました。

来年の課題です。ブヨ対策。

でも、

リョウ本人はこんな感じなんですよ。

ブイ!

リョウのVサイン

左足の脛、バット折り失敗した時みたいに無茶苦茶腫れてるじゃん!

リョウ!

Vサインしてる場合じゃない(笑)

空手の選手なので、ふくらはぎとかガチッとしているリョウなのですが、脛が腫れているので、どっちがふくらはぎかよくわからない状態だった・・・というのは内緒。

デ、

遅い朝食のあと、まったりタイムで、その後、遅い昼食です。

焼きそばとおにぎり。

また、この焼きそばがなぜか旨い。

タカモリのシコシコ焼きそばなんですが。

野菜を炒める野菜班、その炒めた野菜と麺をまぜソースで味付けする「まぜまぜ班」に分かれて炊事です。

野菜班はユウスケとジン。

まぜまぜ班はアズサとリョウタロウ。

アズサが麺と野菜をまぜまぜ まぜまぜ

ユウスケは野菜班 ジンも野菜班

出来上がった焼きそばはバットに入れます。

三日目に残った参加者よりも多めに焼きそば買っていたのですが、全部空けちゃった炊事班。

数検討しろよ!

焼きそば バットに入れた焼きそば

ご飯は少し炊き、おにぎりにします。

人生で初のおにぎり作りをしたヒロトだったりします。

シンノスケママが、おにぎりの握り方教えてました。

人生で初のおにぎり作りをするヒロト

ホットドッグ用のパンが余っていたので、焼きそばパンも作ったり。

焼きそばパン食べる人、焼きそば食べる人、おにぎり食べる人、いろいろ。

焼きそばパン 焼きそばも食べる

この頃になると、デジカメのメモリは十分余っていたのですが、バッテリーがほぼなくなっていたので、これ以降は、ほとんど撮影してません。

三日目最終日、雨も降らず終わるか?と思っていたら、夕方に降りました。

なので、解散式もせず、雨に打たれながら撤収準備です。

雨が上がった瞬間を見計らってゴミ拾いやったり、テント撤収のお手伝いをしたり。

テント撤収 手伝うゲンキとイッタ

ゲンキとの呼吸があわず苦笑するイッタ 指示するイッタ

テントを撤収するので、荷物はロッジに運ばせましたが、もう忘れ物いっぱい(笑)

ゴミも集め、荷物も整理し車に積み込み、炊事棟を掃除して、

まるで、

何事もなかったかのように静まりかえる炊事棟。

これが、私が撮影したキャンプでの最後の一枚です。

撤収直前の炊事棟

すべての予定を終え、2011井上道場キャンプ終了です。

終わってみれば、あっという間の三日間でした。

あいにくのお天気でしたが、事故もなく終えられました。

課題は色々ありました(笑)

夏休みも残り一週間もなく、実生活でも日常が復活しますが、最後まで事故や病気せず、学生は二学期を迎えましょう。

最後に、

参加された保護者のみなさま、大変お世話になりました。色々とありがとうございました。

送迎された保護者のみなさまお疲れ様でした。

キャンプ場のカワカミ氏、大変お世話になりました。

忘れ物がたくさんあります。

道場にて確認ください。

三日間ポツリポツリと撮影していた動画を10分間に編集しました。

記事に書いてきたことともリンクしているのでわかりやすいと思います。

■2011井上道場キャンプ

昨年のキャンプ動画と見比べると、

なかなか面白いですよ。

■2010井上道場キャンプ

もう夏も終わりですねぇ。

暦の上では、既に「立秋」は過ぎています。今年は8月7日でした。

でも、

もう一回暑くなるんだろうなぁ。

頑張っていきましょう!

ってなことで。

<おまけ>
家に戻り、そうえいば、キャンプ初日にカレーを食べてないゾ!と思い出し、家にあるものでカレー作って食べました。

その後で井上雄一朗が来たので、彼も食べていたりします。

家で作ったカレー


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*