続・素振りのススメと秋岡塾の焼き芋!の巻

木剣と素振り用木刀今年に入って素振りをエクササイズとして行っていると過去記事で紹介しましたが、その素振りに使用している木刀と木剣を紹介します。

あと、この時期恒例になった、出稽古先の空手道秋岡塾での焼き芋のことなど。

つうか、稽古後の雑談タイムと秋岡塾長によるプロのお掃除の巻。

2月18日木曜日のことです。

前日の17日水曜日は井上道場戸島教室と武蔵ヶ丘道場の稽古日。武蔵ヶ丘道場は南ヶ丘小学校体育館での稽古で、底冷えの中、みっちりとミット稽古を行いました。

十数年ぶりに、ミットを蹴ったあと崩れ落ちました。

普段はここまで無理はしないというか、回数なり時間なり決めてやりますが、出来る範囲で行います。現役の選手でもないし、ましてや十代でもない(笑)

この日は、ちょっと軸がぶれないようにフォームを意識してやろうと心がけていて、テンポ良く蹴り込んでいたのですが、途中でこのままでは絶対もたない!と自覚しました。

テンポを変えようと思ったのですが、もうこれが、できないんですよねぇ。最後まで同じテンポで蹴り込みましたが、無酸素状態での連蹴りに心臓はバクバク、こりゃ失神するかもしれないと思いつつ最後までやりましたが、終了後に崩れ落ちました。

故障したり体に負担がかかるので、ここまで無理することはなかったのですが、終わってみれば、なんとかこなせた(笑)

これこなすのに、3年かかりました。

途中、古傷再発したりしましたが、なんとか3年で第一段階クリア(笑)

ミット持ちはリョウヘイへいへ~い♪パパでしたが、「ナイス!」と。

久しぶりに床に這いつくばって死ぬ思いをしました。それが十数年ぶり。

いやもうですねぇ、井上雄一朗の指示するミット稽古内容がタイトというか、選手コースの内容に比べればレベルを相当落としているのですが、通常稽古ではきっちりと覚悟を決めないとできない内容で、ヘロヘロどころか、這いつくばってでもなんとかこなせるようになるのに3年かかったことを思うと、継続はチカラなりだよなぁと実感。

その日の夜は爆睡しましたよ。

そんな水曜日があっての木曜日。

秋岡塾の秋岡塾長も無茶振りがひどいですからねぇ(笑)

いや、その内容は無理だよ!と声を出して言っても「がんばりましょう!」とやる。

途中で「やっぱ、これ厳しいですね」と私が言ったことに同意しますが、もうやっちゃってるので、みんな最後までやる(笑)

もうね、秋岡塾長、おかげで随分と体力ついたよ、わたし。

この日も有り得ないだろうと突っ込みつつ、これで終わりかとおもいきや、「じゃあ最後に」と延々やります。

水曜日がアレで木曜日がコレだとは予想もしてなかったです。はい(笑)

でも、稽古が終われば、そんなことも忘れるわけで、「よくみんな頑張ったよねぇ」という満足感は、あの厳しい内容をこなしてこそです。

この満足感が癖になるんですよねぇ。

そんなこんなで、この日は自宅から亡き祖父手作りの木剣を持ってきて、素振り用木刀との違いを確かめてみました。

上が木剣で下が素振り用木刀

上が木剣で下が素振り用木刀です。六角の素振り用木刀です。秋岡塾に常備されているやつです。

ご覧のように、長さはほぼ同じです。何尺何寸なんだろう?

素振り用木刀はこんな感じです。

六角素振り用木刀

「鹿嶋神宮御神刀」という焼き印があります。

刀じゃないんですが・・・

もう一本あって、それには「香取神宮御神刀」と焼き印があったはず。

木剣の方はこのような感じです。

木剣

ご覧の通り、柄の部分が太いです。なぜ亡き祖父がこのような作りにしたのか、今となっては聞くことすらできないのですが、素振りはエクササイズとして行っているので無問題。

ハリウッドスター二世に持って貰う。

彼女は合気道もやっているので木刀が扱えます。合気道では木刀も使うから。

六角素振り用木刀を構える二世 木剣を構える二世

二本同時に持って貰って感触を聞いてみました。

素振り用木刀の方が重いです。木剣は柄にあたる握り部分が太すぎて扱いにくいと言っていました。

木剣はね、わたしでも太い(笑)

二本持って貰う

素振りをすると、肩周りがすっきりしますね。前腕パンパンになりますが(笑)

デ、

稽古後のお掃除中の画像など。本当は練習中のやつもと思いましたが、矢継ぎ早なメニューにそれどころではない。

お掃除タイム 掃除機も出動

入口近くにストーブがありますが、ちゃんと上にアルミホイルに包まれたお芋があります。

この日は市場から購入したものを段ボールで持ってきてくれた秋岡塾道場生。

もちろん、焼くわけですよ。

ストーブで焼き芋

寒い日のホカホカの焼き芋は本当に旨い。

そして、ヘロヘロになるまで体を使ったあとの糖分補給は、本当に体に沁みます。

そんな焼き芋と秋岡塾長によるプロの掃除機の使い方を見てみる。

■道場の清掃とストーブで焼き芋

■携帯電話から見る場合は、ここをクリック

やはり、プロは違うナ。

実は月曜日に井上道場のハリウッドスターは、井上雄一朗とともに秋岡塾本部道場に来ています。代継橋道場選手コースの稽古後に。

その選手コースでやらかしちゃって、叱られたハリウッドスターなんですが、秋岡塾のハリウッドスター二世に「月曜日、うちのハリウッドスターきたでしょ?怒られてなかった?」と聞くと、

「既に怒られていて、その状態で登場されました」とのこと。

なるほど!

金曜日にハリウッドスターは「秋岡塾の道場はキレイですねぇ」を連発してました。「そりゃ掃除のプロがいるもん。それに全部新しいし。代継橋道場は年季が入っているからねぇ」と答えると、なんかやる気を出しているみたいでした。

代継橋道場でのハリウッドスターのお掃除に注目です(笑)

さて、
焼き芋は、やはり芋の品質が味を左右すると実感。焼き芋を作る際は、美味しいカライモ(サツマイモ)を用意しましょう。

熊本のカライモ(サツマイモ)が一番ですよ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*