7月2日は火曜日で代継橋道場と月出道場の練習日でした。わたしは月出道場担当なので、記事的には月出道場の記事になります。
なお、土曜日も代継橋道場と月出道場の練習ですが、これもやはり、ブログの記事的には月出道場ネタになり、代継橋道場ネタは、まず、ない。
これからも、ずっと(笑)
なので、ショウタやリュウトやリョウなどの、代継橋道場生を最近見ていないので、どんな感じなのか気になるところではあるのですが、マ、昇級審査や道場イベントで会えるからいいや、とか思っていたりするのは内緒。
そんなこんなで、
火曜日(土曜日も)の月出道場は、少年部クラスと一般部クラスが代継橋道場同様分かれていて、水曜日は少年部だけ、木曜日は少年部・一般部合同な練習なのですが、わたしが担当するのは火曜日と土曜日なので、ネタ的には別々になります。
デ、
この記事は一般部クラスのネタ。
対人練習の受け返しを練習中盤からじっくり時間をかけてやっていたりします。
ということの前に、
実はショウリが先週土曜日の特練で骨折しました。
判明したのは、月曜日。
先週土曜日の特練はミットを使ったフィジカルトレーニングだったのですが、そこで着地失敗して右足をグリッとやった。
捻挫したと思っていたのですが、診察の結果は骨折!
練習後、マサヤに踏まれたらしいので、それが原因かもしれません・・・
そんなショウリですが、普通に練習に来るわけで、
かといって、右足骨折してギブスしているので同じメニューとはいかず、少年部クラスから来ているのですが、ショウリは別メニューで淡々と練習です。
怪我の功名、という言葉もあります。
月出道場にはメディシンボールがあるので、それを使った体幹トレーニングをやってもらいました。
一般部クラス時は、コジローにサポートしてもらってやりました。
なお、この日の特練はアイリとマンツーマンでやっているのですが、その間、ゲンキにサポートしてもらってショウリはメディシンボール・トレーニングしてました。
ゲンキありがとー!
ほんで、
メディシンボールを使ったトレーニングには色々あるのですが、基本的なやつをやってもらいました。
コジローにはサポートする内容をやってみせて、それをしてもらう。
嬉々としてショウリのサポートをしていたコジローです。
ただ、
月出道場にあるメディシンボールは、ショウリからすれば重いので、この日のトレーニングは結構ハードだったはず。
軽いやつだと、もっと色々出来るのですが、今度軽いやつ買ってきて、それでやってもらおう。
空手バージョンだと、脇を締めた突き(パンチ)強化なトレーニングも普通に出来ます。
そのやり方もあるのですが、重いメディシンボールだと肩が壊れる(笑)
そんなメディシンボール・トレーニングをしているショウリとコジローの先では、他の道場生がせっせと受け返し練習に汗を流していました。
要所要所で、ポイントを説明し、対人練習によって、相手との間合い、タイミングなど意識してもらい、反復練習で慣れて貰います。
別々の練習メニューなので、ショウリとコジローの方が先に練習終わったのですが、
コジローが虫を見つけて、ショウリもそれにのっていたりする・・・
まぁ、練習終わったから好きにしていいけど、
コジロー、虫関連だとママ発狂するよ(笑)
受け返し組の方は、最後はフリーでの攻防で技を限定はしているのですが、約束事のない状況での受け返し練習をする。
初級者なリュウコジママとサクラコは見学。
そんな感じなのですが、
骨折して松葉杖なショウリはどんな感じかというと、
こんな感じです!
全治1ヶ月だそうだけど、メディシンボール・トレーニングとかで体幹強化し、
1ヶ月後には、マッチョショウリになろう!
頑張れショウリ!
ってなことで。