壊れたHDDのデータをサルベージしているのですが、月曜日からやっているのですが、今日時点でまだ終わっていません。データ多すぎ!
そんなこんなで、井上道場2013(平成25)年最初の練習は、1月9日水曜日の戸島教室からでした。
既に小中学校や高校では三学期が始まっていますが、久々の練習に変わりはなく、まずは鈍った体をリフレッシュ。
つうことで、
準備運動も念入りに、みっちりとむっちりと行います。
その後、下半身を中心としたストレッチをペアで行いました。
このあとに行う基礎練習のため、久々の練習で身体を痛めないよう、
これまた、
みっちりとむっちりと行いました。
ストレッチを十二分に行い、身体も温まってきたところで、基礎動作の移動練習になります。
足技をメインに、大きく身体を使って、年末年始で鈍った体をリフレッシュさせます。
そして、最後は、今年も補強(笑)
基礎体力向上は日々の地道な努力しかないので、全員で、久々に、やる。
と、
まぁ、
今年最初の練習は、じわりじわりと、すべてがウォーミングアップつうくらいな内容で終わりました。
年末年始休み中、事故もなかったようで、昨年末と同じ顔ぶれでの練習でした。
これがなにより一番でした。
デ、
前記事でも書いている通り、ドイツからお菓子が届きました。
ドイツ在住の知人がわざわざ送ってくれたものです。一昨年もクリスマス前に送ってもらっており、昨年はクリスマスに間に合わなかったのでと、年明けに届いたのですが、
このドイツのお菓子を戸島教室で配りました。
数に限りがあるので、たくさんは配れませんでしたが、
そして、
最初は、
稽古始めの順で、
戸島教室、武蔵ヶ丘道場、代継橋道場、そして秋岡塾で配ろうと思っていたのですが、
この日、1月9日(水)は戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)で練習があったのですが、
全部配っちゃった(笑)
代継橋道場、秋岡塾のみんな、ゴメンね。
武蔵ヶ丘道場の一部の道場生も、ゴメンね。
最初は分量を計算しつつ配っていたけど、
もう途中で面倒くさくなってきちゃって、
ええい!
ある分、来ている道場生にみんな配っちゃえ!
ってなった(笑)
ゴメンね。
こういうのも、なんつうか、運だから(笑)
もしかしたら、
今年のクリスマス前に、また届くかもしれないので、それに期待してください。
11ヶ月後だけれど(笑)
忘れていなければ、
そして送って貰えれば、
今年配りそこねた順で配るはず。
なお、
道場生の最年少者には配ったはず。
コジローが「貰ってない!」と言うはずですが、
妹のユキジの分はキープしていて、ユキジには上げたので、それでチャラ(笑)
そんなこんなで、
戸島教室では、こんな感じで配りました。
タクミ2号の弟ショウタ(2号)も来ていたので、別途上げましたが、ショウタ2号ですね、帽子を被った顔を見ると、
なんと、
タクミ1号の小さい頃にそっくりという(笑)
タクミ2号の弟というよりも、タクミ1号の弟と言った方が、知らない人は納得すると思う。
そんな、
練習後のまったりタイムにドイツのお菓子を配るところを見てみる。
戸島教室の練習後、武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)での練習のため移動し、移動の際は、ヒカル、ヒロト、ジュンヤも同乗しての移動で、その車中、
「オレンジ帯のおねーちゃん来てたらどうする?」
つう会話がなされていて、
井上雄一朗が、
「アイリが来るのは、たぶん、金曜日の武蔵ヶ丘道場だよ」
と言っていたので、安心した三人なんですが、
南ヶ丘小学校に着くと、そんなオレンジ帯のおねーちゃんが列にいて、
体育館入口で固まった三人だった、というのは内緒ではありません。
「あ、アイリいるわ」
と私ニヤニヤ(笑)
そりゃタケマサ号泣するわなぁ。
そんな武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)でもドイツのお菓子を配っていますが、
そのお話は次回の講釈で!
そうそう、
壊れたHDDデータのサルベージをず~っとやっていると冒頭に書いていますが、
こんな感じで複数台のパソコンを駆使してやっています。
ホント、終わんないワ。
ってなことで。