ランアンドダッシュ・トレーニングは難しい2!の巻

戸島教室11月も下旬になってきて、年末はなんやかんやとバタバタしたり、学校や会社がお休みになったりするので、普段の生活が送れるのも、今年は、あと1ヶ月もないくらいです。

11月後半からバタバタしだし、12月の師走になると、なんやかんやと、本当に、なんやかんやと、バタバタで気がつくと年末になっているというパターンですよね。

そして、年末年始にかけては、色々と食べちゃったり飲んじゃったりするので、もう年が明けると見違えるような体格になっていたりするから困る。

そんなこんなで、

11月20日(水)戸島教室のお話。

この時期は寒く、練習前に、意識の高い道場生は各自ストレッチなどを行い、体をほぐしたりしているのですが、

まず、

そういう道場生がいない戸島教室だったりもします(笑)

だいたい、ジュンヤが筆頭なのに、率先してやらないわけで。

まだ幼い道場生が走り回って遊んでいる方がいい。

それで十分ウォーミングアップになるから(笑)

デ、

寒いと体がこわばり、思わぬ怪我をしたりするので、まずは、ウォーミングアップがこの時期定番な最初の練習。

軽く走ったり、サイドステップしたり、ツイストやったり、徐々に体を温め、ほぐし、色々な箇所を動かせる状態にしていきます。

その前に、軽く準備運動も、もちろんやっています。

ランで体を温める バラバラだから困る

ジュンヤ先頭だけどリョウ2号の方が速い マコは走るの苦手ということが判明

この日は、久々に「ダッシュアンドラン・トレーニング」を行いました。

ダッシュアンドランとは、これ、過去記事(2013.02.08の記事)で投稿しているので、そこから引用します。

ゆっくりとランし、先頭者が合図と共にダッシュします。その間、ダッシュしている先頭者以外は、ゆっくりとランです。

ダッシュした人がランしている最後尾の人にタッチし、「はい!」と声を出して合図すると、次の人がダッシュ。

これの繰り返し。

ダッシュとランを繰り返して走るので、ダッシュアンドラン。

過去記事も戸島教室でのダッシュアンドランでした。

当時は、ゲンセイは、まだ年長さんでした。

そんなゲンセイも、ダッシュアンドラン・トレーニングの経験者なので、年長さん時代と変わらない走り方で、小走りっぽく走り、最後尾の人にタッチします。

ゲンセイ走る 最後尾にタッチ

そんな、ダッシュアンドランを見てみる。

これですね、ちょっと尻切れトンボな映像になっているのですが、

すべて、

アヤカが原因です(笑)

ユウト3号(4歳)が必死にダッシュして、最後尾のアヤカにタッチしようとするのですが、アヤカはナニを勘違いしたか、ひたすら逃げます。

鬼ごっこじゃねぇよ(笑)

おまけに、コースを設定するために置いているミットを、蹴たくりまくるわけで・・・

映像の最後に、わたしの、

「アヤカやつぁぁぁぁぁぁぁぁ」

って声が入っています(笑)

本当は、もっと撮影する予定だったのですが、アヤカが蹴たくったミットを直すために、バタバタとカメラを置いている様子が最後に映っています。

すべて、アヤカのせい(笑)

アヤカやつぁぁぁぁぁ。

そんなダッシュアンドランの映像です。

でも、

アヤカがやらかす前までは、

ひたすら、

「マコ!マコ!マコ!マコ!マコ!マコぉぉぉぉぉぉ!」

と、マコが注意されまくりな映像だったりします(笑)

■ダッシュアンドラン in 戸島教室 2013.11.20

いや~ゲンセイの走り方が幼稚園時代と変わらず安心安心。

ちなみに、

2月のダッシュアンドランの映像はこれです。

約10ヶ月前かぁ・・・

変わっているようで変わっていないようで変わっているのかな?

■参考■2013.02.06戸島教室のダッシュアンドラン

アヤカの身長が全然違いますね。

道着の長さでわかります。

今は、スネ見えまくりだもんな(笑)

と、

そんな水曜日の戸島教室でした。

ってなことで。


<関連記事>
ランアンドダッシュ・トレーニングは難しい!の巻■2013.02.08 ランアンドダッシュ・トレーニングは難しい!の巻
「年が明けて、あっという間に2月に入りましたが、この時期は、とても寒い時期なので、練習も「寒くて体が思うように動かないため思わぬ怪我をする」ことがないよう、例年、春や秋の動きやすい時期と比べ、内容を変化させます・・・」


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*