基礎動作を反復練習する!の巻

型の練習昨日10月12日は水曜日。戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の練習日。

今月の23日、すなわち10月23日の日曜日に演武会(戸島教室練習場所である熊本市託麻東地域コミュニティーセンターのコミセン祭)があるので、それに参加する戸島教室道場生で基本動作練習の再確認を行いました。

出来ていて当然なのですが、緊張感がプラスされると、これがなかなか難しい。

今年のコミセン祭は、開催場所が昨年と違います。

昨年は、戸島教室に隣接する熊本市立託麻東小学校体育館でしたが、今年は「熊本市東部交流センター」で開催されます。

■熊本市東部交流センター公式サイト

東部清掃工場の隣りです。高速道路に沿っていけばすぐわかります。

そんなこんなで、

スキル別に分けて練習、基礎動作の再確認を行いましたが、初級組は基礎動作を覚えたてで、間違えてもいいので、思いっきり技を出すことを主眼とし、中級以上組は、それに、さらに正確性などを加味して練習です。

中級以上を井上雄一朗が、初級をわたしが担当し練習します。

練習合間の小休止中にも動きの再確認をする中級以上の組。

各自で動作確認 ポジションも大事

初級組は、そんな中級以上の動きを整列して見学。

このあと初級組もやるので、そっちの方に意識がいっていたかも(笑)

初級組

普段出来ないことは、やはり出来ないわけで、普段の練習こそが大事ってのがよくわかります。

そして「普段」は「不断」に繋がる。

基礎こそが大事なので、がんばっていこう。

基礎動作 手刀は難しいよね

と、まぁ、そんな感じなのですが、練習前にヤツが出現しました。

ええ、

この井上道場ではお馴染みの、ヤツです。

走り回っていました。

小さいやつでしたけど。

ええ、

こいつです。

アシダカ君!

小さいアシダカグモ

そして、この小さなアシダカグモに気づき、捉えようとする井上雄一朗(笑)

つかまえようとする

でも、この話は別のお話。

次回以降の講釈で。

そうそう、

ケイゴは喉が痛くなって体調不良で武蔵ヶ丘道場お休みでした。学校も休んだとのこと。

珍しいね。

この季節、体調を崩しやすいのでみなさんも注意してください。

デ、

ユメトもいなかったので、タクミが筆頭だった武蔵ヶ丘道場(笑)

ってなことで。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*