目覚まし時計。どこの家にも必ずひとつはある時計ですね。
うちにもあります。幾つかあって、学生時代から使っているやつもあるのですが、さすがに経年劣化で正常には機能していません。時計としては動きますが、アラームがノーグッド。
デ。志村けんのバカ殿様の目覚まし時計もあるのですが、これが大活躍しています。大分に行く時も大牟田に行く時もアッチに行く時もコッチに行く時も、このバカ殿様目覚まし時計で起こされます。
あい~ん!あい~ん!あい~ん!あいあいあいあいあい~ん!
ってアラームです(笑)
アラームを止めると「怒っちゃや~よ」というセリフが出ます。
井上雄一朗や私の世代は、小中高時代は週休二日ではないわけで、土曜日は午前中だけ授業があった時代です。
そして、その午前中の授業が終わると天国だったわけで、特に小学生の頃の土曜日なんて、夜7時の『まんが日本むかしばなし』に始まり『クイズダービー』、『八時だよ!全員集合』、『Gメン75』という流れが黄金パターンでした。
と、過去記事のどこかに書いているはず。
小学生ですから、夜9時からオンエアされる『Gメン75』時はもう眠い(笑)
それでも、目が冴えている時は、10時からオンエアされる『桃太郎侍』まで見るわけです。翌日は日曜日なので。
これ、熊本市限定の話ですよ。
上に書いた各テレビ番組は、すべて当時の熊本市の番組編成という前提で書いています。他県や熊本市以外は違うと思います。熊本県でも、県境の郡部とか。
当時の熊本の民放はRKKとTKUの2チャンネル。上の番組はすべてRKK。『桃太郎侍』ってテレビ朝日系なので、今ならKABでオンエアですね。
デ。
ドリフターズの『八時だよ!全員集合』ってのは、当時の小学生は必見の番組だったわけで、今思うと、生放送で公開スタジオでのコント、質が高いわけですよ。
未だに井上雄一朗と「やっぱ、ドリフのコントは予算とかもかかっているけれど、凄いよね。今じゃ絶対できないもんね。毎週生放送の一発勝負だし、目の前にお客さんいるわけだし」とかなんとか話たりしています。
TKUでは『ドリフの大爆笑』シリーズがスペシャルとしてオンエアされていたりして、もう二人ともドリフ全盛世代なわけです(笑)
途中から『ひょうきん族』とか『みなさんのおかげです』とかアンチドリフ、ドリフの影響を受けた次世代のバラエティの洗礼も受けるのですが、小学生時代のインパクトはドリフに尽きるわけです。
と、何を熱く書いているのかわかりませんが、バカ殿様目覚まし時計の背景には、こういう世代的な感情もあると、そういうことを前段として書いておかないと、単に面白い目覚まし時計だから、って話じゃ済まない井上雄一朗と私なので書いています(笑)
まぁ、アレですね。
実際、どんなアラームが鳴るのか見て貰うのが早いですね。
ってなことで、アラームの動画です。
携帯電話で井上道場Tipsを閲覧している方は動画が見れないので残念なんですが、どこかで見てくださいというしかない(笑)
つうか、うちに来れば、いつでもあります。はい。
このアラームで基本的には起きます。
携帯電話にもアラームがあって、井上雄一朗も使っていますが、二人して「ここ一番」って時の信用度は、このバカ殿様目覚まし時計が一番です(笑)
大分で大会がある。
バカ殿様セット!
ですよ(笑)
あい~ん!
の音ともに起き、秋岡塾長との待ち合わせ場所に向かいます。秋岡塾長も、我々が「あい~ん!」で起きてきたなんて知らないですよね。
そんなこんなで携帯電話で閲覧している人のために画像を。といっても、ページの最初に貼り付けている画像と同じなんですけどね。
時計の針に注目してください。
撮影時間のリアルタイムですよ。
2時25分を指してますね。
これ、午前です(笑)
午前2時25分・・・
ちょっと夜食を作っていたらこんな時間になってしまいました。
夜食は、もう面倒くさかったので、私が玉子焼き丼、井上雄一朗が牛肉小間切れニンニク炒め。
生ニンニクをむいて、スライスし、その後みじん切りにしたのですが、これが一番時間かかりました(笑)
夜中に背中を丸めて生ニンニクをみじん切りしていたら、井上雄一朗がのぞきに来て「ニンニクですか」と声をかけてきました。
自分のやつは自分で味付けするか?と聞いたら「先輩の味付けでいいですよ」と言うので適当に作る(笑)
面倒くさかったので、暗に「おまえの分は自分で作れ」って意味だったんですが・・・
でも、炒めるだけなのであっという間。
フライパンを熱し、ごま油をひき、そこにニンニクのみじん切りを投下。火は弱めにして、ニンニクが焦げないようにしつつ、ニンニク全体に油をからめ、香りを引き立てます。
そこに牛肉を投下。塩胡椒や調味料で軽く味付けをし、お酒を入れる。この時に火を強める。
最後に一味をパラパラと振りかけて出来上がり。
私なら、そのままご飯の上に載せて食べるのですが、井上雄一朗は「別の皿に盛ってください」とのこと。
ので、別の皿に盛ります。
そして、牛肉を出した、ニンニクの香りたっぷりなフライパンに再び油をしき、私の玉子焼き丼用の玉子焼きを作ります。いつもは目玉焼き丼なんですが、玉子焼きが食べたくなったので変更。
これにもニンニクのみじん切りをたっぷりと入れます。味は秘伝の味付け。ご飯に盛るので、ちょっと濃いめの味付け。
半熟よりも少し固いくらいでご飯に盛ります。
それが、これ。
ビールが写っていますが、冷蔵庫の中にあったので「おまえ、飲むか?」と聞いたら「押忍」とのことだったので、これは井上雄一朗用なのです(笑)
玉子焼き丼の奥にどんぶり飯が写っていますが、これも井上雄一朗用。
ちなみに、先にも書いていますが、これ、夜食です。
普通に夕食(食事)じゃねぇかよ!
って感じですね。
今日は武蔵ヶ丘道場の稽古日ですが、二人ともニンニク臭いかも!?
と、最後に空手の話ができたので終わります(笑)
元気の源はやはりニンニクですかo(^-^)o
また真似してニンニク食べますm(_ _)m
ニンニクは旨いです。
匂いもすごいですが、旨い匂いです。
中国産が色々言われている昨今ですが、ニンニクは中国産が激安なので、やっぱ買いますね(笑)
大量に使っちゃうので。
ピンバック: バカ殿 | 2010/09/30 に3位の話題 - ある晴れた昼下がり