冬の雨と演武会の思い出!の巻

試し割り用の板雨ですね。
今年最初の雨模様じゃないでしょうか。

雨。
雨。
雨。

日曜日は野外演武会じゃないか!

週間天気予報によると、日曜日の天気は曇り。午前11時発表現在。
それまでは雨時々曇りだったので、今日雨がじゃんじゃん降れば、日曜日は、いい天気になるでしょう。

と、楽天的に考えてみる。

ちなみに、雨天決行です。
といっても、野外でやるわけではありません。

屋根のある場所で行います。

行うのですが、やはり湿気は試割りの天敵。

燦々と輝く太陽の下で、爽やかに演武をしたいものです。

そして、演武会については、はるか昔からのネタがあって、そのネタは温存しているわけですが、当分は寝かせておこうと(笑)

井上雄一朗と行った演武ではネタに事欠きませんでした。はい。
何回もやりましたねぇ。演武。というか、試割り(笑)

昔は、割とそういう機会が多かったです。

当分は寝かせておくと書いたばかりですが、文章のみで軽く書くと、ある企業の人に頼まれて演武をすることになりました。内容は試割りです。

数千人の前での試割りで、かつ野外。当時私は学生で井上雄一朗も私も若かった(笑)

井上雄一朗には四方割りを頼んでやってもらいました。

四方割りの前にストレッチというか開脚をやったんですね、井上雄一朗。

その瞬間、大歓声。

というか、どよめき(笑)

開脚くらいで驚くなよ!

とか思ったのですが、一般人からすれば、左右に開脚したストレッチでも「おおう!」ってなったんでしょうね。

この演武で一番盛り上がったのは、瓦割りやバット折りではなく、井上雄一朗の開脚だったというオチです。

ちなみに、演武前にバット折り用のバットが紛失する事件がありました。その企業には社会人スポーツ部が当時たくさんあって、一番有名だったのが陸上部。もう皆さんごぞんじの選手が所属していました。

他にはラグビー部や野球部もありました。

なので、野球部が臭いぞ!とか思っていましたが、バットはたくさんあったので演武に支障はなく、いちお紛失したことをアナウンスしてもらって、演武を行いました。

演武が終わり、すっかりバットが紛失したことは忘れていたのですが、ふとバットを置いていた場所を見ると、何事もなかったかのようにバットがありました(笑)

ああ、バット折りの効果だ、と全員で爆笑です。

ちなみに、バット折り用のバットは、演武会を依頼した方が以前付き合いのあったバット職人から頂いたもので、バット職人というだけにプロ選手用のバットを専門に作っている方でバットは全てプロ選手が使うものと同じ(笑)

20本くらい頂いたんですよ。

全部、折るために(笑)

その中で一番変わっていたのが竹で作ったバット。

「飛ばないよ」

とバット職人のおじさんは言っていましたが、「なら、なぜ竹で作る」と声に出して言いにくかったので心の中で突っ込みました。

それを感じたかどうかわからないのですが「竹で作ってみたかったんだよね」と(笑)

「これは折れないよ」とも言っていました。
ささくれるだけ、ということですね。

竹製のバットなど折る気もないので、使わなかったのですが、いまでも倉庫に眠っているかと思います。

その時に頂いた他のバットは、あとの演武でも使用して、大牟田でやった演武では、井上雄一朗が使っていました。この演武でも、ある事件があったのですが、ちょっと書けないなぁ(笑)

2つ事件があって、未だにネタにしている話です。

そうそう。この企業に依頼された演武では、井上雄一朗のツボにはまった場面があって、動画もあるので、いつか紹介できるかと思います。

山浦君について(笑)

と演武についての思い出を書いてきましたが、本当は久しぶりのグルメネタを書きたかったというのは内緒。

昨日、井上道場特製唐揚げを井上雄一朗が作りました。
無茶苦茶旨かったです。

このグルメネタは長編になるので、次回以降に。

カラアゲ仕込み中 井上道場特製唐揚げ!

きっと、演武会の思い出記事よりも、このカラアゲの方に興味を持ったはず!

もう、動画付きでたっぷりと紹介できますよ(笑)

二人しかいないのに、カラアゲ1.2キロも作っちゃいましたから。

ってなことで。


冬の雨と演武会の思い出!の巻” へのコメントが 1 点あります

  1. ピンバック: 子育て日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*