2014戸島教室稽古始め!の巻

戸島教室1月15日は水曜日で、この日が戸島教室と武蔵丘道場(南ヶ丘小学校)の2014年稽古始めでした。

例年だと、前週にすでに稽古始めなのですが、今年は昨年暮れに一週間長く練習したので、その分、稽古始めもずれています。

月出道場大掃除や大晦日の年越しバーベキュー時に会っている道場生もいるので、昨年の稽古納め以来ばかりな道場生ではありませんでしたが、リョウ2号は、やっぱり大晦日、寝てしまったそうです(笑)

そんなこんなで、

戸島教室ネタ。

稽古始めでもあるので、この日の練習はフィジカルトレーニング中心でした。

つうか、

フィジカルトレーニングのみ(笑)

冬場は寒いので、練習メニューも体を動かしやすい季節と比べると、いろいろ変わります。

デ、

軽くウォーミングアップしたあと、戸島教室をランします。

このランまでがウォーミングアップ。

その後、念入りにストレッチです。

ランが終わったところ ストレッチをやる

その後、道場の真ん中に集まりサークルを作ります。

これから、サークルダッシュやるからです。

鬼ごっこバージョンの、ダッシュ力、瞬発力、判断力、決断力、状況把握力などを養う、ただ見ているだけだと遊んでいるように見える、やるとシンドいフィジカルトレーニング。

戸島教室ではよくやります。

円陣を組む 間隔をとってサークルになる

相手の裏をかいたりと頭も使うトレーニングなので、そういうのの得手不得手が一発でわかるトレーニングだったりもします。

ゲンセイは・・・もう、まったく、不得手だよね(笑)

リョウ2号はフィジカルエリートなので、この手のトレーニングでは抜群の動きをします。

サークルランダッシュ鬼ごっこバージョン開始

そんなリョウ2号とジュンヤが対戦すると、

100%「やっぱりね」な結果になります(笑)

■リョウ2号とジュンヤ 2014.01.15

総当たりで対戦し、途中からトーナメント方式に変え、一番を決めます。

お互いタッチしたり、タッチできなかったりな場合はジャンケンで勝敗を決めます。

トーナメントを勝ち抜いたのは、リョウ2号、マコ、そしてゲンセイの三人。

ジャンケンして勝ったゲンセイがシードになり、まず、リョウ2号とマコが対戦します。

その勝者とゲンセイが決勝戦。

その様子を見てみる。

ゲンセイが、ソラと対戦した時、手を伸ばしたまま倒れていく姿は、なぜか美しい(笑)

■トーナメント 2014.01.15

そんなサークルダッシュが終わると、次はリバースプッシュアップ。

リバースプッシュアップ この体勢もシンドイ

だいたい、お尻が落ちる。

マコとか(笑)

幼年部コンビは体重が軽いので面白そうにやってました。

ジュンヤは余裕に見えて、実は代継場道場練習で腕も足もパンパンなのは内緒。

タクミ2号とユウト3号

ジュンヤ

手押し車もやっています。

やり方をリョウ2号で説明する井上雄一朗。

手押し車 やり方を説明する

そのあと、全員で一斉にやります。

交代してもやる。

手押し車開始

交代してもやる

そして、

最後は、

やっぱり、

ジャンケン補強(笑)

お約束です。

ジャンケン補強開始 腕立てから

と、

2014稽古始めな戸島教室は、フィジカルトレーニングで始まりした。

お休み中になまった体、少しは動けるようになったかな?

自分の体を自由自在に使える基礎体力は日常生活でも必要なので、家でも補強やろう。

ってなことで。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*