大雨の後の代継橋付近!の巻

白川今日は7月15日の日曜日で三連休の中日(なかび)なお盆。近所に昔からの墓地がありますが、たくさんのお墓参りの人が確認できた今日でもあります。

熊本は大雨が酷くて、特に12日木曜日はエライことになっていたのですが、今日は朝からギラギラとした日が差す、まさに夏日で、なぜかセミの音がなかったのですが、完全に「夏!」な日でした。

セミは、きっと、この大雨で、まだ蛹なのに、多くが流されたに違いない。

そんなこんなで、

昨日は7月14日で土曜日。代継橋道場の練習日でした。

既に雨は止んでおり、曇り空なお天気な一日でしたが、

「大雨の影響で、代継橋付近の白川沿道ランニングコースもエライことになっているだろうから、練習前の陸上トレーニングなんてできないなぁ」

と思いつつ、そんな代継橋付近の状況を練習前に確認しておきたかったので、早めに代継橋道場に向かいました。

市街地に行くので、道路は混雑しているかと思ったら、

これがまた、

スイスイと代継橋道場に行けたわけで、

色々と、

わからんもんだなぁ、と思いましたです。

代継橋道場に到着し、代継橋方面にテクテクと歩き、白川沿道ランニングコースに向かったわけですが、

水量が減ったとはいえ、

まだまだ白川は濁流でした。

一番危なかった時より3メートルから4メートルは水位が下がっていたはず。

代継橋と白川 7月14日の水位

左の画像の真ん中に立体駐車場が確認できますが、これが白川Live映像にも映っているわけで、あのLiveカメラは、角度的に代継橋道場よりも熊大病院の方にあることがわかります。

確か、電車通りの橋が「大甲橋」で、そこから四つ目が「代継橋」。

大甲橋の次の橋の名前はわからないのですが、二つ目が「銀座橋」で三つ目が「新代継橋」だったはず。

あのLiveカメラは、「銀座橋」と「新代継橋」の間くらいじゃなかろうかと。

デ、

左の画像では、代継橋の橋脚(きょうきゃく)が写っていますが、木曜日は、もうこのギリギリのとこまで水があって、朝方その代継橋を歩いて市街地方面まで行ったリュウトママ曰く「怖かった」とのこと。

仕事とはいえ、それからさらに水量増えたし、59年前だったらやばかった。

ちなみに、

この代継橋の反対方向に茶色のビルがあり、その一階が井上道場の代継橋道場です。

茶色のビル

陸上トレーニングコースな沿道はというと、

流木や土砂で、

ここを道場生が走っていた面影がないわけで。

いつものダッシュコース 流木や土砂でひどいことに

道場生が走っていた頃の画像と比較してみる。

4月の画像ですが、これがいつもの代継橋と白川でした。

4月の代継橋と白川 沿道もこんな感じでした

代継橋付近の白川の水位ってこんな感じで、雨が降ったりすると増水しますが、すぐにこれくらいに戻るわけで、橋脚なんて、いつも土台を見せていましたよ。

橋脚と土台

この走っている沿道まで完全に水没していたわけで、もの凄い量の水だったんだなぁと。

そんな、7月14日の代継橋と白川を見てみる。

■代継橋と白川 2012.07.14

奥の方は、さらに流木やら土砂やらでランニングコースは溢れており、カンカン照りが続いて、風で乾いた土とか飛ばないと、到底陸上トレーニングは再開できないなぁと思いました。

流木なんか、なんでこんな大きな木が根こそぎ流れてくるんだ?と、水の力に驚愕ですよ。

濁流にもまれ、樹皮が剥がれていますからねぇ。

奥の方 流木とかごろごろ

以前は、こんな風景でした。

4月の頃

これも見てみる。

後半に、消防車が代継橋を通っていたので、なぜかそれも撮影したのであります。

救急車はしょっちゅうですが、消防車は珍しいので、はい。

■沿道とか 2012.07.14

とにもかくにも、

まだまだ、これから夏本番で台風にも注意しなければなりません。

夏休みにも入ってきます。

水害だけではなく、事故や怪我に注意して過ごしていきましょう。

ってなことで。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*