文字の大きさを変えてみる

このTipsを含め井上道場公式サイトのコンテンツは、いちおCSSでスタイルを定義しています。

と、いきなり専門的な用語で始まるのですが、まぁ各ページの色であるとか文字の大きさであるとか行間だとか、そういう装飾系の定義はhtmlソース自体に記述するのではなく、そういう装飾系を定義するCSS(カスケード・スタイル・シート)というファイルに定義していますってことです。

いずれにしても、わからない人にはわからない・・・
そして、わからなくとも問題はないわけです。はい。

インターネットをパソコンで利用する場合、デスクトップにある青い「e」のアイコンをクリックしますね。これは、インターネット閲覧用のソフトウェアで「Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」といいます。

インターネット閲覧専用ソフトのことを「ブラウザ」といいます。

Internet Explorerは、略して「IE」と表記されたり呼ばれたりします。最新版はバージョン7なのですが、まだバージョン6が大活躍中で、この井上道場公式サイトを訪問される方の66%はIEのバージョン6を利用されて訪問されてます。

ちなみにバージョン7は15%ほど。残りは他のバージョンだったり、他のブラウザだったりです。FirefoxとかSafariとかですね。携帯電話からも閲覧する方はいるので、そういう方の場合は携帯用ブラウザになります。

そういうことはどうでもよくて、つまり、パソコンを家電と同じよな感覚で使われる方は、買ったパソコンに最初から備わっているIEを使うわけで、これがIEがブラウザのシェアの大部分を占めている理由なのですが、要はブラウザが何であれ、インターネットが活用できればよい、ということでもあり、IEコンポーネントを利用したタブブラウザやIEと別エンジンを搭載した他のブラウザを使う人は、まだまだ少数だな、と。

というわけで、専門的なサイトや大企業以外は公式サイトはIEで閲覧できるように設計していれば、まず問題ないと、ちと暴論ですが思ったりしています。

見る層次第なんですけどね。

この井上道場公式サイトも「IEで問題ないならいいや!」って感じで作っちゃったりしました(笑)

実はFirefoxで閲覧するとデザインがへんてこりんになるんですが、まぁ、いいかとそのままにしていたりします。
1年たったら全面リニューアルしようと思っていたので、その時に直せばいいやと・・・

2月になったので、あと二ヶ月ちょっとで丸1年たつんですが、準備期間を入れると、既に設計とかしなきゃいけない時期なんですよねぇ。何もしてないですけど。

こんなこともどうでもよくて。

IEのメニューバーに「表示」という項目があって、その中に「文字サイズ」という項目があります。これは、現在閲覧しているサイトが表示している文字を拡大したり縮小したりする機能なんですが、ちゃんと機能するサイトと機能しないサイトがあります。

Yahoo!JAPANとかは文字を拡大できたり縮小できたりします。

井上道場公式サイトは、これが機能しない作りになっていたんですよねぇ。

そのあたりは、あまり意識しないで設計していたのですが、ボクシングを習っている岡田塾の岡田先生がパソコンを購入され、インターネット環境も整い、IEで色々なサイトを閲覧している時に「小さい字は見づらいんだよねぇ」と呟かれました。

「あ、IEの設定で文字は大きくできますよ」と、その場で文字を拡大したのですが、井上道場Tipsでは変化なし。

あああ、そうだった!!!

CSSで文字サイズ固定にしていたんですよねぇ。FirefoxならCSSで文字を固定していても問題なく文字の拡大縮小はできるのですが、IEだと%やemで指定しないと可変にならない・・・

IEがバージョンを考慮しないと、訪問ユーザの80%以上あるということを考えると、固定のままじゃ優しいサイトじゃないな、と思ったりしたわけです(笑)

ついでに、最近は横長のモニタ(いわゆるワイド画面ですね)が主流になり、全画面でページを見た場合、文字が小さいと見づらいってのもあります。これも考慮しました。

なので、文字のサイズを変えてみました。
IEの機能を使わなくても、以前より二回りくらい大きくしたつもりです。

文字が多い文章だと読みやすくなったのではないでしょうか。

但し、テーブル(表)を使っている箇所の文字サイズはデザインが崩れるのを考慮して、そのままです。道場案内であるとかのページにある表とかになります。カレンダーもかな。

Tipsに関しては、サイドバー(右端にある項目)は、本文よりも若干小さめにしています。文字を大きくしたことにより行間も空けました。

読みやすさを考慮したつもりです。どうでしょうかねぇ。

「エイヤ!」で修正したので漏れがあるかもしれません。あるかもしれませんが、どこか私にはわかりません(笑)

このような、コンテンツ自体の見る側を考慮した設計を「ユーザビリティ」と言ったりします。操作性については「アクセシビリティ」ですね。インターネット検定などの教科書には必ず出てくる単語(笑)

Tipsだけだったらプラグインがあるので速攻対処できたのですが、他のページは静的なページで作成しているのでCSSを修正するだけだな、と簡単に思っていました。

実際簡単だったのですが、プロバイダがメンテナンスで夜中に回線が止まって終わったのは朝の5時ですよ。まぁ、始めたのも、寝ていたのですが「あ、文字サイズ変えなきゃ!」と起き出した真夜中だったんですけどね(笑)

これでも文字サイズが小さく感じられるようなら、IEの機能で拡大してください。

寝るときは井上雄一朗はいたんですが、起きたらいませんでした(笑)

風のような男です。はい。

以上、長々とした余談でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*