4月22日に大分県別府市の別府アリーナで開催された「第1回統一全日本空手道選手権大会」については、4月28日の記事「統一全日本空手道選手権大会にて」において軽く触れていますが、井上雄一朗の審判姿スナップを見つけたので新たに記事にしてみます。
審判姿とはいっても、審判をしている様子ではなく、決勝戦時に決勝コートの審判席に控える井上雄一朗の姿です。ひとり笑っています。何に対して笑っているのかは不明。
そして、JKJO(Japan Karate Judge Organization:全日本審判機構)の第9回講習が3月21日に大牟田市リフレス大牟田で開催されましたが、その際のスナップも。スーツ姿で神妙にしている井上雄一朗。なかなか見れない姿ですね。
と、書いていますが、統一世界武道空手道連盟の錬志会館サイトの画像ページだったりして・・・
続きを読む
井上道場の代継橋道場で平成19年3月度昇級審査合格者の昇級状及び級位帯授与(過去記事「
「大食は強運なり」とは、故大山倍達先生の言葉ですが、大山先生の内弟子だった先輩(井上雄一朗や私の空手の師匠)から耳にタコができるくらい聞いた言葉でもあります。