9月に入り、すっかり秋めいた気候な今日この頃です。
8月はバタバタしていてブログの記事が投稿できておらず、そのままスルーしても良かったのですが、結構イベントとかあったので、8月ネタは、まとめて一つの記事として投稿します。
長文にはしないつもりですが、画像が結構あったりするので、日別に見出し作って目次をつけてみる。
9月に入り、すっかり秋めいた気候な今日この頃です。
8月はバタバタしていてブログの記事が投稿できておらず、そのままスルーしても良かったのですが、結構イベントとかあったので、8月ネタは、まとめて一つの記事として投稿します。
長文にはしないつもりですが、画像が結構あったりするので、日別に見出し作って目次をつけてみる。
8月も30日になり、夏休みもあと1日しかないのですが、今月初めてのブログ記事投稿です。
お盆休みとかあるので、毎年8月はブログ記事は少ないのですが、今年はそれ以上に少ない。
理由は色々あって、まぁアレなんですが、ネタは8月冒頭から色々とあるので、とりあえず、トピック的なものは、これからタイムラグありますが投稿していこうかな、と。
思っているだけな今日この頃(笑)
7月22日は水曜日で戸島教室の練習日でした。
既に夏休みに入っており、ジュニアの道場生は、どことなく余裕の表情に見えますが、7月の夏休みはあっという間に終わり、8月の夏休みも気が付いたら終わりそう!ってのが、正しい夏休みだったりします。
第7回ムサシカップの翌日、すなわち、7月20日(月)は海の日で祝日でした。
ムサシカップに関係なく、この日はBBQ(バーベキュー)をしようと計画していて、お天気がどうあろうとも、車庫BBQなので関係なく、メインはキューブロール(リブロース)のステーキなBBQを行いました。
夏休み最初の日曜日な7月19日、熊本インター近くの熊本県民総合運動公園体育館において、実践空手研究会岩見道場主催の「第7回初中級トーナメント熊本県実践空手道交流大会『ムサシカップ』」が開催されました。
って、一週間以上前なんですが、なんで今頃記事投稿かというと、それは、パソコンが壊れていたから!