恵方巻を食べる!手巻き寿司を食べる!の巻

今年は西南西昨日は2月3日。節分です。

ここ最近、熊本では全然馴染みの無かった「恵方巻を食べる」という風習が、コンビニなどの販売促進で広まった感があり、熊本人からすれば「別にどうでもいい風習」なのですが、縁起物ということで、恵方巻を食べてみました。

巻き寿司らしいのですが、手巻き寿司で。

今年の恵方は、西南西らしいので、その方向を向いて、無言で、願い事を思いながら食べる。

続きを読む

闘いすんで日が暮れて6 - 第6回クリスマスカップ全九州空手道選手権大会!の巻

2009クリスマスカップ!昨日12月13日(日)は、熊本県上益城郡御船町の御船スポーツセンターで、統一世界武道空手道連盟秋岡塾主催「第6回クリスマスカップ全九州空手道選手権大会」が行われました。

毎年12月の恒例行事、クリスマスプレゼントが抽選で当たる珍しい大会で、そのため、試合前から白熱し、大盛り上がりな大会ですが、今年も例年通り記事投稿。

打ち上げまで参加したので、そのネタもあります。

昨年、一昨年に比べると、割合暖かかった昨日でした。

続きを読む

猪鍋(ぼたん鍋)を食べる!の巻

イノシシ鍋を食べる久しぶりのグルメネタです。レシピ記事にしたかったのですが、作っている最中にデジカメのバッテリーが切れたので、中途半端な画像しかなく、食事@井上道場な記事です。

一昨日、戸島教室・武蔵ヶ丘道場の稽古が終わり自宅に戻り、いつものように、井上雄一朗と遅くまであーでもないこーでもないと談義。わたしはほぼ眠りかけていたのですが、井上雄一朗、お腹が減ったらしく「先輩、カップラーメンかなんかないですか?」と聞いてきました。

「ない。けれど、信じられないくらいマズいインスタントラーメンはある。でも、それは食べない方がいい。兄貴が猪肉もらってきてたけど・・」

って返事した記憶はあります。

そんな、頂いた猪肉(イノシシ肉)で、猪鍋(ぼたん鍋)を作ってみました。

続きを読む