Webmaster について

熊本市でフルコンタクト空手を教えている井上道場です。 井上道場公式サイト管理者[Webmaster]にして、Pitmasterです。

気持ちのいい汗!の巻

7月4日の武蔵ヶ丘道場日付が変わっているのですが、昨日7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日。

1776年にアメリカ独立宣言が公布されたので、今年で独立232年になるんですね。新しい国ですよね。日本なんて、その10倍以上の歴史がある。

初代天皇の神武天皇の即位を元年(紀元)とする日本の紀年法を「神武天皇即位紀元」といって、「皇紀」と表現したりしますが、この皇紀は西暦に660年プラスした年なので、今年は西暦2008年なので、皇紀だと2668年になります。

今から68年前には、皇紀2600年記念式典が全国で行われ、実家の近くにも、この皇紀2600年記念碑があります。

古く伝統のある国なんですよ、我々が生まれ育った日本という国は・・・

そういえば、子どもの頃、アメリカ独立200周年記念イベントが三井グリーンランドであって、そのイベントに遊びに行った思い出があります。

そんなことはどうでもよくて、そんな7月4日金曜日は武蔵ヶ丘道場の稽古日。金曜日の稽古は、稽古場所がそのままなので武蔵ヶ丘コミュニティーセンターでの稽古。
続きを読む

雨でも暑い戸島教室!の巻

戸島教室合同稽古火曜日から7月に入っています。

もう7月ですよ!月日の過ぎるのは早いですねぇ。

既に周知の通り、武蔵ヶ丘道場の水曜日の稽古は戸島教室で振替稽古を9月いっぱい行います。

昨日は、その初日。昨年も同様に戸島教室での振替稽古を行っていたので、みんな慣れたもの。懐かしいですね、という声もチラホラ。

戸島教室の子ども達は初心者が中心で、かつ低学年が多いので、最上級生であるユウスケや一般部の道場生と稽古するのは初めての経験。

そんな戸島教室ですが、ここは、暑い!のです(笑)

雨は降ったり止んだりな気候でしたが、とにかく暑い。全員ハリウッドスター状態です。

汗まみれ、って意味です(笑)
続きを読む

【お知らせ】武蔵ヶ丘道場7月からの振替稽古等について

井上道場公式サイトトップページの「お知らせ欄」でも周知しておりますが、稽古場所変更がありますのでTipsでも周知します。

毎週水曜日稽古の武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校体育館)は、校内工事等のため、7月8月9月と使用できません。このため、工事期間中は戸島教室での振替稽古となります。

金曜日の武蔵ヶ丘コミュニティーセンターの稽古は通常通りです。

稽古時間帯は同じです。昨年も工事等で同期間戸島教室での振替稽古を行いましたが、それと同じです。

なお、これに伴い、戸島教室の稽古開始時間が変更になっております。

■変更前→午後6時練習開始
■変更後→午後6時30分練習開始

戸島教室道場生はお間違えのないよう御注意下さい。
(戸島教室道場生と武蔵ヶ丘道場生との合同稽古時間帯を設けたため)

以上