昨日、「火事!の巻」という記事を投稿しましたが、この続報です。
いや~まいりました。こういう結末になるとは思ってもみませんでした。
なんと、放火でした。
続きを読む
本日午前9時過ぎ、火災が発生しました。近所です。
夕刊に載ったのでご存じの方もいると思いますが、熊本市長嶺東5丁目、公民館のすぐ近く。
私の家からだと、火災現場までの間には、家が二軒と路地がひとつあるだけ。最初は、二軒目にある親戚の家からの出火と思いました。
オフクロ様が119に連絡しましたが、既に通行人が公民館の公衆電話から通報していたみたいで、すぐにサイレンの音とともに消防車が急行してきました。
続きを読む
「縄跳び」。小学生だと誰もが休み時間や授業で行うシンプルにしてディープな道具を使うエクササイズ。
二重跳び、交差跳び、後ろ二重跳び、熊本だと交差しつつの二重跳びを「はやぶさ」とか呼びますが、小学生は、こと縄跳びに関しては無敵(笑)
逆上がりは出来なくても、二重跳びとかは平気で100回くらいやりますね。
今ではくたびれた大人になっちまった方でも、小学生の頃は平気でビュンビュン跳んでいたはず。
続きを読む