目覚まし時計はバカ殿様!の巻

志村けんのバカ殿様目覚まし時計目覚まし時計。どこの家にも必ずひとつはある時計ですね。

うちにもあります。幾つかあって、学生時代から使っているやつもあるのですが、さすがに経年劣化で正常には機能していません。時計としては動きますが、アラームがノーグッド。

デ。志村けんのバカ殿様の目覚まし時計もあるのですが、これが大活躍しています。大分に行く時も大牟田に行く時もアッチに行く時もコッチに行く時も、このバカ殿様目覚まし時計で起こされます。

あい~ん!あい~ん!あい~ん!あいあいあいあいあい~ん!

ってアラームです(笑)

アラームを止めると「怒っちゃや~よ」というセリフが出ます。
続きを読む

空手は食欲だ7! – 焼肉大会の巻

焼肉大会をする!の巻久しぶりのグルメネタです。

井上道場Tips(ブログ)のメインコンテンツでもあるグルメネタなんですが、投稿するのに結構時間がかかったりして、かつ、審査前や大会前などは時間もなかったりして久しく投稿していなかったんですが、「空手は食欲だ!シリーズ」第7弾をお送りします。

今回は、焼肉!にくにくです(笑)

部屋の中で焼肉すると、煙や脂で大変なことになるのですが、空腹には勝てず、部屋で焼肉大会ですよ。
続きを読む

豚キムチ1.4㎏と豚軟骨3㎏と武蔵ヶ丘道場とボクシングと

豚キム豚キム~♪昨日木曜日は代継橋道場も武蔵ヶ丘道場も戸島教室も稽古がない日。振替稽古用の稽古のない日ですが、年の瀬だと色々と忙しく、井上雄一朗も私も夜まで外出。

お腹はペコペコに減るわけで、面倒くさいの目玉焼き丼でも作ろうかな、とか思いましたが風邪気味の井上雄一朗のことを考え「豚キムチだな」と。

適当に豚肉を買い、適当にキムチを買い作りました。キムチは、春先に庭で鶏肉の網焼きした時に「これは旨い」とまずまずな味だったやつ。

計算してみたら、豚肉1㎏にキムチ400グラムありました。

1.4㎏の豚キムチかよ!

久々のグルメネタです(笑)
続きを読む