3月20日に「竹馬の友 – 友あり、遠方より来たる。また楽しからずや2」という記事を投稿し、井上雄一朗の竹馬の友であり、空手の後輩であるゴウセイが道場に来た際のことについて書いていますが、先週の土曜日、つまり3月22日にゴウセイが再度道場を訪れました。
あれ?福岡に戻ったんじゃなかったっけ?
と思ったんですが、仕事着で、かつ部下と一緒で、会うなり「先輩、パソコンでも携帯電話でも井上道場Tipsにコメント書き込めないんですよねぇ」と困った顔(笑)
そんな用件で来たのかよ!
続きを読む
3月20日に「竹馬の友 – 友あり、遠方より来たる。また楽しからずや2」という記事を投稿し、井上雄一朗の竹馬の友であり、空手の後輩であるゴウセイが道場に来た際のことについて書いていますが、先週の土曜日、つまり3月22日にゴウセイが再度道場を訪れました。
あれ?福岡に戻ったんじゃなかったっけ?
と思ったんですが、仕事着で、かつ部下と一緒で、会うなり「先輩、パソコンでも携帯電話でも井上道場Tipsにコメント書き込めないんですよねぇ」と困った顔(笑)
そんな用件で来たのかよ!
続きを読む
2月27日の記事「里奈が来た。と、野外バーベキュー!の巻」でも触れていますが、代継橋道場稽古のあとに鶏肉の炭火焼きが食べたくなった井上雄一朗のおかげで、真夜中からバーベキューをすることになった我々。
過去記事と重複する内容もありますが、画像と動画を交えて、その「真夜中の炭火焼きバーベキュー」のお話を投稿します。
あ、実は、金曜日の夜にも真夜中の炭火焼きバーベキューをやっていたりしています(笑)
豚バラ肉ブロックを1キロ近く購入し、鶏肉(2キロ)だけでなく、豚肉も焼いて食べたわけで、まぁ、先週は真夜中のバーベキューがブームだったと。
空手は食欲だ!
続きを読む
火曜日は代継橋道場の稽古日。道場に着くと鍵が開いている。玄関には靴、それも黒色の革靴。どうみても学校で指定されているスクールシューズ。
はてな?
サブ道場からはサンドバッグを叩く音。これが結構いい音なんですよ。
あ、里奈だ。
期末試験前で稽古がお休み中の問題児里奈(笑)
いたいけな中学生に見えて亜衣莉や光と同様な気性の激しい女の子(笑)
でも、根は素直な子。
井上雄一朗が「お~い、里奈」と声をかけると、サブ道場から「オス!」と元気のある声が返ってきます。
代継橋道場に、久々に里奈登場です。
続きを読む