今年2008年のサマーキャンプの日程等が決まりました。
先ほど、サマーキャンプ先との打ち合わせを終え帰宅しました。
今年は昨年と違い、ある意味、まさに、合宿(笑)
詳細等は本日の稽古から道場でお知らせします。
ムフフ、夜はぐっすり眠れるメニューなはず。
そして、食事もおいしく食べられるはず。
食べられるなら、ね(笑)
続きを読む
今年2008年のサマーキャンプの日程等が決まりました。
先ほど、サマーキャンプ先との打ち合わせを終え帰宅しました。
今年は昨年と違い、ある意味、まさに、合宿(笑)
詳細等は本日の稽古から道場でお知らせします。
ムフフ、夜はぐっすり眠れるメニューなはず。
そして、食事もおいしく食べられるはず。
食べられるなら、ね(笑)
続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、非日常から日常へ戻った今日この頃ですが、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
雨が降った日が1日だけだったので、アッチへ行ったり、コッチへ行ったり、はたまたゴロンと寝ころんでいたり、と色々忙しかったと思われます。
さて。
井上道場武蔵ヶ丘道場の有志によるバーベキュー大会が、一年越しに実施されたので、それに参加した井上雄一朗と私ですが、なぜか夜中にスイカ割りなんかしちゃったりして、盛り上がっちゃったりしちゃって、ゴールデンウィークらしいゴールデンウィークを過ごしたかな、なんて思っている今日この頃。
武蔵ヶ丘道場で「バーベキューやりたいですね」って話していたのは、昨年の5月頃で、昨年は6月に試合があったので「大会が終わってからですね」とか言っていたのですが、結局、一年後にやったりして、まぁ、そう思うと、一年なんて「あっという間」ですね(笑)
続きを読む
最近、井上道場でブームなのが天津飯です。
井上道場でブームといっても、井上雄一朗と私の二人だけのブームなんですが(笑)
もちろん手作りで、天津飯は甘酢あんが命なのですが、この甘酢あんをたっぷりとご飯にかけ、飲み物のように食べるのが通。というか井上道場式。
そんな、最近よく作って食べている天津飯ネタです。
続きを読む