木下道場主催の「第4回熊本県錬成大会」が9月26日(日)に熊本市南部総合スポーツセンターで行われます。
これが井上道場生が出場する直近の大会なのですが、大会まで二週間もなく、つうか「もう4回目なんだ」というのが素直な感想だったり。
第1回が2007年で、これ、結構長い記事にしていたりします。なぜか来賓席のど真ん中に私の名前がドーン!っとあった大会(笑)
木下道場主催の「第4回熊本県錬成大会」が9月26日(日)に熊本市南部総合スポーツセンターで行われます。
これが井上道場生が出場する直近の大会なのですが、大会まで二週間もなく、つうか「もう4回目なんだ」というのが素直な感想だったり。
第1回が2007年で、これ、結構長い記事にしていたりします。なぜか来賓席のど真ん中に私の名前がドーン!っとあった大会(笑)
5月30日(日)は、白蓮会館九州本部主催の「ファイティングオープントーナメント第6回全九州空手道選手権・新人戦大会」がアクシオン福岡で開催されました。
昨年までは全九州新人戦だったのですが、今年から選手権の部と新人戦の部に分かれ総勢330名を超す大会になり、井上道場からはハリウッドスター、ユウスケ、エムがエントリー。
そして、5月末の暦の上では初夏なこの日は快晴で、もちろん大会が終了しても日が暮れていることなどありませんが、お約束なので記事タイトルは「闘いすんで日が暮れて」。
明日5月30日(日)は、白蓮会館九州本部主催「ファイティングオープントーナメント九州空手道選手権・新人戦大会」がアクシオン福岡で開催されます。
井上道場からは、ハリウッドスター、エム、そしてユウスケの三名がエントリーしています。明日会場へ行くため、早起きしなきゃなので記事投稿はやめておこうと思っていましたが、今日5月29日(土)は代継橋道場の練習日。
一般部練習最後に、選手が道場生へ抱負を語ったので、それだけでもと記事投稿。