稽古の後 – 代継橋道場

少年部・一般部終了後に行われた一般部特練後の代継橋道場。
画像の奥でパンツ一丁姿でくつろぐのはサカイ選手。

井上雄一朗は代継橋シャワー中・・・

喧噪と静寂が交錯する一瞬の光の中の代継橋道場。

でもサカイ選手はパンツ一丁・・・

エアコン大作戦!の巻

エアコン!代継橋道場には、ご覧のような古くて大きい業務用エアコンがあります。夏も冬も稼働したことはなく、つうか、代継橋道場開始以来稼働したことはなく、私が以前「このエアコンって効くの?」と井上雄一朗に聞いた時でも「動かしたことないのでわかんないです」って答えが返ってくるほどでした。

「壊れているんですよ、このエアコン」
「ああ、そうなんだ。立派なエアコンなんで、暑すぎて稽古できないような日には大活躍するんだろうなぁって思ってたよ」

ってな会話をしていたり・・・

そのエアコンが動いた!
続きを読む

豚軟骨台湾風

ユウスケとパパです。
今日は、夕方ばってんの湯に行きました。
かなり人が多くて、あまりゆっくりはしていませんでしたが
サウナをはじめ、いろんなお風呂にはいってきました。
「ああここがクイックターンをする水風呂か・・・」
などと、tipsを思い出しながら。

チラッと見かけたのですが、たぶん木下先生では
なかったかと思われる方を発見。
声はかけませんでしたが、あの風貌は
そうはいないはず。

ところで我が家は昨日から豚軟骨三昧。
昨夜は、井上道場レシピの豚軟骨。
いつも薬味に、にんにくを追加。
翌日休みということもあり、たっぷりと堪能しました。
日曜日は、残りの軟骨とスープにうどんを入れて食べました。

夕食は、豚軟骨台湾風。
豚軟骨煮込み風
角煮風に煮込んだ軟骨に隠し味に八角。
からしを添えて食べました。
これまた美味。せっかくだからtipsに投稿。

明日から学校が始まります。
PTA役員はあいさつ運動で早朝に正門に集合。
PTA会長、遅れないように!