というわけで、12月24日の土曜日は代継橋道場少年部の稽古納めでしたが、稽古納めが終わると忘年会。
今年も三笠南熊本店で井上道場忘年会です。クリスマスイブと重なったので、昨年よりも若干参加人数はアレでしたが、今年も楽しい忘年会でした。
二次会は、これまたいつものように代継橋道場でエンドレス。二次会からは、秋岡塾有志が参加しての楽しい宴でした。
というわけで、12月24日の土曜日は代継橋道場少年部の稽古納めでしたが、稽古納めが終わると忘年会。
今年も三笠南熊本店で井上道場忘年会です。クリスマスイブと重なったので、昨年よりも若干参加人数はアレでしたが、今年も楽しい忘年会でした。
二次会は、これまたいつものように代継橋道場でエンドレス。二次会からは、秋岡塾有志が参加しての楽しい宴でした。
12月24日は土曜日でクリスマス・イブ・・・でもありますが、代継橋道場の練習日。
この日は忘年会があるので少年部クラスのみの練習で、そんな代継橋道場少年部の稽古納め日でした。
エンドレス忘年会で、ちょっと前に自宅に戻ってきたのですが、鼻声になるわ声は枯れるわでどうしようかと思いましたが、とりあえず、代継橋道場少年部稽古納め記事だけ投稿。
12月20日火曜日は、代継橋道場一般部の平成23年(2011年)稽古納め日でした。
代継橋道場の練習は、12月24日の土曜日まであるのですが、その日は忘年会のため少年部の練習しかありません。なので、火曜日が一般部クラスの稽古納め。
軽く基本練習で体を暖めた後、稽古納め恒例の50ラウンドスパーリングに入ります。延々1時間くらいやりますが、今年も面白かったです。はい。