このブログの最後の記事が、昨年12月28日の稽古納めネタなので、約1年ぶりの記事投稿になります。
久しぶりだなぁ~。
なんか、書くテンポとか文体とか、すっかり忘れてしまって、何をどういう風に書いていいのか、よくわからない今日このだったりするのですが、この記事を投稿しないと、たぶん、今年は何も記事を投稿しないまま終わりそうなので、
とりあえず、投稿する、というのは内緒。
このブログの最後の記事が、昨年12月28日の稽古納めネタなので、約1年ぶりの記事投稿になります。
久しぶりだなぁ~。
なんか、書くテンポとか文体とか、すっかり忘れてしまって、何をどういう風に書いていいのか、よくわからない今日このだったりするのですが、この記事を投稿しないと、たぶん、今年は何も記事を投稿しないまま終わりそうなので、
とりあえず、投稿する、というのは内緒。
まずは、12月17日(日)に和水町体育館で行われた「Winters Cup 2017 全九州空手道選手権大会」が無事終了しましたこと、関係各位に感謝いたします。
ありがとうございました。
大会の記事を投稿しようかとも思ったのですが、よく考えると、手元に画像等のネタがなく、書きだすと数時間の作業になるので、
「マ、いっか」と代継橋道場稽古納め記事にすすんでいる次第であります。
まず、昇級審査ネタなのにアイキャッチ画像(トップ画像)がセントルイススタイルのスペアリブなのは、昇級審査後にバーベキュー大会を行ったからですが、BBQネタに期待すると裏切られます。
この画像は、ある意味、羊頭狗肉です(笑)