ユウスケの第3回西日本武道空手道交流大会の動画です。少年部ですが、珍しくヘッドガードを着用しないでの試合です。少年部女子は着用していましたが、男子は1年生から未着用。さすが誠武館。
前記事で武道とスポーツについて携帯電話を気にしながら書いたのですが、書いている大会自体が「武道空手道交流大会」って名前で、意味がわかんねぇじゃねぇかよ!と思われた方もいるかと存じますが、全然違うことを書いています。
今大会については過去記事「千葉真一杯のトロフィーはデカかった-第3回西日本武道空手道交流大会(2007.06.03)」に書いているとおりですね。
端的に書いているのですが、せっかくなので引用します。
まぁ、本大会について全然書いていないんですが、本大会においては、防具付き空手やグローブ空手や型の試合もあったので、フルコンタクト空手しか知らない選手や父兄にとっては、武道空手というグローバルな観点で資するものがあったのでは、と思います。
選手や応援団からすれば、それどころじゃなかった!って声もあるかもしれませんが、ルールや方向性の違う競技が、武道空手という目的の中で同一会場で日頃の鍛錬を競い合った本大会は有意義であったと書いておきます。少なくとも私は、そう感じました。
この過去記事の文章と前記事の文章をよく読めば、なにを言いたいのかわかると思います。結局、目指すものは同じということですね。誠武館の岩永館長の耳元で囁けば、ニヤニヤしながら「そうなんですよね~」と言うはず。絶対言うな。そして、井上雄一朗の耳元で囁いても「じゃ、サウナに行きますか!」と言うはず。絶対言うな。
そんなことはどうでもよくて、ユウスケの動画です。
続きを読む