2月23日は木曜日で秋岡塾出稽古の日。今年に入って木曜日の秋岡塾の練習は陸上トレーニングがメインで、今月いっぱいパークドーム熊本での陸上トレーニング。
そんな秋岡塾木曜日出稽古でのパークドーム熊本ネタも「その3」で最後となりました。来週の木曜日は3月1日で3月になるので、道場での練習に戻ります。
アラキョンは仕事でお休みでしたが、足を痛めていたグッチーがパークドーム練習に来ました。
2月23日は木曜日で秋岡塾出稽古の日。今年に入って木曜日の秋岡塾の練習は陸上トレーニングがメインで、今月いっぱいパークドーム熊本での陸上トレーニング。
そんな秋岡塾木曜日出稽古でのパークドーム熊本ネタも「その3」で最後となりました。来週の木曜日は3月1日で3月になるので、道場での練習に戻ります。
アラキョンは仕事でお休みでしたが、足を痛めていたグッチーがパークドーム練習に来ました。
2月24日金曜日は武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)の練習日で、そんな武蔵ヶ丘道場最年少は年少さんな4歳のタケマサ。通称タケ。タケちゃんなんですが、一歩間違えれば「たけちゃんマン」なタケマサ。
年少さんですが、見た目は小学生。デカイです。2年生くらいあります。でも中身は年少さんなわけで、だいぶ道場にも慣れてはきましたが、まだまだフリーダムで、年少さんなのでそれは当然なのですが、練習後の挨拶時は、なかなか声が出ず、並ぶことも出来ず、みんなタケマサを待っているのですが、どうみても「園遊会」状態(笑)
2月22日、水曜日の武蔵ヶ丘道場で思ったこと。
美人の条件として、額(ひたい)の形が美しいというのがあり、「富士額(ふじ-びたい)」が有名ですが、この富士額、辞書で調べると「雁金額(かりがね-びたい)」や「火灯額(かとう-びたい)」とも呼ぶらしく、同じものを言い方を違えているのかなぁと思っていたら、それぞれ別の形のことでした。
ちなみに、額の形が美人の条件ってのは江戸時代だったりします(笑)