Webmaster について

熊本市でフルコンタクト空手を教えている井上道場です。 井上道場公式サイト管理者[Webmaster]にして、Pitmasterです。

祭りの後とマサヤへの怒声

まさ~や先日12月22日(土)はJKJO全日本空手道選手権が開催された日でしたが、井上道場では、忘年会兼慰労会兼納会という今年最後の大イベントの日。

土曜日少年部の稽古後なので、午後8時前くらいから準備を始め、午後9時過ぎくらいから始まったと思うのですが、本日代継橋道場をあとにしたのは午前10時20分頃。

12時間以上かぁ・・・オールナイト!とは書いたものの、やっぱり!

その様子は、画像や動画を交えて記事にする予定ですが、デジカメのバッテリーが切れたのでネタをパソコンにまだ取り込んでいません。

なので、ユウスケパパが焼いてくれたクリスマスカップの試合DVDを井上雄一朗と二人で見ていました。
無茶苦茶眠いはずなんですが(仮眠はとりましたけど)、マサヤの試合で目が覚めました(笑)
続きを読む

豚キムチ1.4㎏と豚軟骨3㎏と武蔵ヶ丘道場とボクシングと

豚キム豚キム~♪昨日木曜日は代継橋道場も武蔵ヶ丘道場も戸島教室も稽古がない日。振替稽古用の稽古のない日ですが、年の瀬だと色々と忙しく、井上雄一朗も私も夜まで外出。

お腹はペコペコに減るわけで、面倒くさいの目玉焼き丼でも作ろうかな、とか思いましたが風邪気味の井上雄一朗のことを考え「豚キムチだな」と。

適当に豚肉を買い、適当にキムチを買い作りました。キムチは、春先に庭で鶏肉の網焼きした時に「これは旨い」とまずまずな味だったやつ。

計算してみたら、豚肉1㎏にキムチ400グラムありました。

1.4㎏の豚キムチかよ!

久々のグルメネタです(笑)
続きを読む

【お知らせ】忘年会兼慰労会について

井上道場公式サイトのトップページ「お知らせ欄」でも周知しておりますが、明日12月22日(土)に井上道場平成19年納会兼忘年会兼慰労会を行います。

代継橋道場において、少年部稽古終了後に行いますので一般部稽古はありません。
オールナイトなので、いつ来てもOKです。

■日 時 平成19年12月22日(土) 少年部稽古終了後(午後8時くらい)
■場 所 代継橋道場
■その他 諸々は6月の慰労会に準じます。オールナイトで開催中。冬だけに、鍋中心。井上道場特製豚軟骨は限定。

以上。