先月から、私、秋岡塾へ出稽古に行っています。
出稽古というか、秋岡塾本部道場が自宅の近く(通った中学校の目の前)なので、井上道場の稽古がない日に、ちょっと行ってサンドバッグでも叩かせて貰おうと、そんな感じのやつ。
秋岡塾長も快く承諾くださり、「いやね、ほら、6月に一回来じゃん。ほんで死にそうになるくらい膝蹴りやらされて体壊したじゃん。最近体が重くなってきたので、また再発するかもと思って、チト絞ろうと、そういう次第なのよ」と理由を話すと、「ちょうどよかったです。今度12月の大会にエントリーする女子部がいるので、何か指導でも。初出場なんですよ」と。
え!?
それが11月9日(月)のことでありました・・・
昨日12月6日(日)は、大分県別府市の別府アリーナで「第11回一進会杯争奪西日本空手道選手権大会と第10回紅拳士全日本空手道選手権大会」が開催されました。
日付が変わって昨日になりますが、12月5日は土曜日、代継橋道場の稽古日です。