2012ロンドン五輪は時差の関係で深夜以降に熱い競技が行われているため、毎日毎日夜更かししている人が全国津々浦々だとは思いますが、わたしもそうで、テレビ中継されないマイナー競技とかネットLive配信されているので、見出すと、ついつい見入ってしまいます。
つまり寝不足!
そんなこんなで、出稽古に行っている秋岡塾も本部道場が出来て4年目なわけです。
2012ロンドン五輪は時差の関係で深夜以降に熱い競技が行われているため、毎日毎日夜更かししている人が全国津々浦々だとは思いますが、わたしもそうで、テレビ中継されないマイナー競技とかネットLive配信されているので、見出すと、ついつい見入ってしまいます。
つまり寝不足!
そんなこんなで、出稽古に行っている秋岡塾も本部道場が出来て4年目なわけです。
ロンドン五輪が開幕し、寝不足な日々が続いている今日この頃だと思いますが、開会式、面白かったですねぇ。
007にエスコートされるエリザベス女王とかミスター・ビーンとか、こういうの、日本じゃ絶対無理。
なにげにセックス・ピストルズの曲とかも流れていたりして、大英帝国やるなぁと。
そんなこんなで、気がつけば、7月も最後の土曜日だった7月28日。
さきほどまで、ロンドン五輪男子サッカー一次リーグの日本vsスペインを見ていました。
勝った!スペインに勝った!
セットプレーから先取点を入れ、スペインの選手に一発レッド出て、なんかスペインはパスとかスゲェなぁとか思っていたら前半終了して、後半始まったら「ん?あと4点くらい入ったんじゃね?」と思いつつ、永井のスピードは異常だよなぁと思っていたら試合終了。
U-23ですが、日本代表、初めてスペインに公式試合で勝った。
夏の甲子園熊本県大会は決勝で、済々黌が勝って甲子園行き。メジャーリーグのヤンキース対マリナーズは、イチロー二塁打打ちましたがヤンキースが負け。
ヤンキース対マリナーズ戦Liveで見ていて、「A・ロッドも老けたなぁ」とか思っていたらデッドボール受けちゃって、「パキンッ!」って音がしていたので、骨折したんじゃねぇか?と心配しちゃった。
というような野球ネタではなく、先週土曜日代継橋道場一般部クラスでのストレッチングネタ。
今日、何が驚いたかって、マリナーズのイチロー選手がヤンキースに電撃トレードというニュース。
「マジかよ!」と驚いていたら、その日のマリナーズ対ヤンキースの試合に出場していて、シアトルでの試合だったので、第一打席では球場全体から大歓声が起こり、その歓声に応えるイチローが深々と頭を下げているシーンを見たら、なんか感動しました。
と思っていたら、何事もなかったかのようにヒット打って、盗塁して、気が付いたら三塁にいたイチロー。
7月12日の大雨から十日あまりの7月21日は土曜日で代継橋道場の練習日でした。
この季節、代継橋道場では、練習前に陸上トレーニングを行うのですが、大雨の影響で、代継橋周辺の遊歩道というか散歩道というか、整備された沿道があるのですが、流木や土砂の堆積で「立入禁止」の看板がありました。
先週は、無かった。