 昨日12月26日(水)は、西暦2007年、平成19年井上道場稽古納めの日でした。武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の稽古になります。
昨日12月26日(水)は、西暦2007年、平成19年井上道場稽古納めの日でした。武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の稽古になります。
代継橋道場は、前日の12月25日(火)が今年最後の稽古でした。クリスマスなんですけどね。
そんなことはどうでもよくて、稽古納めということもないのですが、あるかな?代継橋道場でもそうでしたが、武蔵ヶ丘道場でも稽古納めで選手コースでもないのにスパーリング。30ラウンドくらい。
基本的に少年部対象ですが、武蔵ヶ丘道場は少年部一般部合同の稽古なので、全員でスパーリング。もちろん選手コースみたいなガチガチのやつではなくライトスパーリングです。代継橋道場と違って板張りの体育館、かつフェースガードなしなので上段無しなスパー。
ユウスケは水曜日の武蔵ヶ丘道場の稽古に来るし、冬休みということもあってマサヤ、ユリナ、亜衣莉も前日の代継橋道場稽古に参加しているから、二日で60ラウンドもスパーリングしているのね、君たち(笑)
 続きを読む 
 前記事で12月16日(土)に開催された統一世界武道空手道連盟秋岡塾主催「第4回クリスマスカップフルコンタクト空手道選手権大会」でのマサヤへの怒声について軽く書きましたが、ユウスケパパより試合映像を頂いたので、今回は、映像を交えての詳細な記事、ということで(笑)
前記事で12月16日(土)に開催された統一世界武道空手道連盟秋岡塾主催「第4回クリスマスカップフルコンタクト空手道選手権大会」でのマサヤへの怒声について軽く書きましたが、ユウスケパパより試合映像を頂いたので、今回は、映像を交えての詳細な記事、ということで(笑) 先日12月22日(土)はJKJO全日本空手道選手権が開催された日でしたが、井上道場では、忘年会兼慰労会兼納会という今年最後の大イベントの日。
先日12月22日(土)はJKJO全日本空手道選手権が開催された日でしたが、井上道場では、忘年会兼慰労会兼納会という今年最後の大イベントの日。