デジカメは直ったかも、しれない!の巻

年増ではなく戸島前記事で「デジカメが濡れちゃったので壊れたかもしれない」と書きましたが、必死に乾かしたら、なんか直ったみたいです。たぶん。いや、きっと、絶対。

昨日は木曜日だったので秋岡塾出稽古に行って、今の時期特有の陸上トレーニングをパークドームでやってきたのですが、別に不備もなくデジカメは作動しました。

なので、まだ取り込んでいなかったデータも吸い上げました。

戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の分のデータ。

続きを読む

デジカメが壊れたかも、しれない!の巻

練習後はいつもタオルサッカー今使っているデジカメは、この井上道場Tipsを始めてから三代目、つまり、三台目のデジタルカメラになります。

一代目は、乾電池式のショボイやつで、モニタが割れて、デジカメとしてはまだ使えたのですが、動画が音声無しだったので二代目を購入しました。

そんな二代目は、武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)での練習時、積み上げられた畳の上に置いて撮影していたのですが、ポロリと落ちご臨終。ユウスケパパがメーカーに問い合わせてくれましたけど、新しいの買った方がいいつうくらいの重症で、それで三代目を購入。

続きを読む

Bonne Annee!!!の巻

バイクガールサムネイルの画像、バイクに跨った女の子ですが、誰だかわかりますでしょうか?「跨った」って「またがった」と読みます。

キャップを逆さに被り、大きく脚を広げて、手も広げて必死にバイクに乗っている、どう見ても元気モリモリな女の子。茶髪に見えますが、太陽光線を浴びて、日差しを浴びているからで本当は栗色の髪の毛。

そう、これ、まりんです。おそらく自宅前。そして、自宅はフランスのヴァンデ県CHATEAU D’OLONNE。熊本から遙か彼方のヨーロッパ大陸の割と隅の方。海の近く。

続きを読む