4月23日は月曜日で秋岡塾出稽古の日。月曜日の練習にはタイセイも来るので、今春、ジョーやカズサと共に中3になったわけで、中1時から撮影している道場旗前での記念撮影を練習後に行いました。
ただ、カズサは金曜日の練習しか出てこないので、基本、出稽古時に会う機会がなくなったので、ユキコを代わりにして、ジョー、タイセイ、ユキコで記念撮影してみました。
道場旗が昨年までと別のやつになっているのですが、それは内緒。
4月23日は月曜日で秋岡塾出稽古の日。月曜日の練習にはタイセイも来るので、今春、ジョーやカズサと共に中3になったわけで、中1時から撮影している道場旗前での記念撮影を練習後に行いました。
ただ、カズサは金曜日の練習しか出てこないので、基本、出稽古時に会う機会がなくなったので、ユキコを代わりにして、ジョー、タイセイ、ユキコで記念撮影してみました。
道場旗が昨年までと別のやつになっているのですが、それは内緒。
昨年秋、フランスから井上道場に練習に来たのはご存じまりん。栗色の髪の毛の持ち主。
帰国後も、大会結果やお年賀など日本にメールしてくれて(まりんママが)、近況を知らせてくれるのですが、先月もメールがきて、既に過去記事に少し書いていたりしますが、目標であったフランス全国大会に出場とのこと。
それと併せて、スキーバカンス、アルプスのVal-d’Isère(ヴァルディゼール)での近況報告もありました。
秋岡塾ネタを先月最後に投稿したのが、ショウゴとケンタロウ記事で3月14日。あれから半月たったので、まとめて投稿します。
坊主頭とは、常に坊主なジョーではなく、珍しく坊主頭にしてきたタイセイのことで、こう、なんつうんでしょうか、「おしゃれ坊主」というよりも、「昭和全開な坊主頭」で、みんなからは、
カツオ君、と呼ばれています。サザエさんの(笑)