11月22日(日)は、井上道場2009(平成21年)後期昇級審査を行いました。
午前10時から午後2時までの4時間、審査受検者が一人でも五十人でも井上道場の審査はみっちり4時間かかるわけで、とても寒い日で雪が降ってもおかしくない日でしたが、審査会場の代継橋道場は熱気でムンムンでした。
たぶん(笑)
初めて昇級審査を受ける白帯は先週から緊張し、既に経験者の色帯も審査課題が上がるので緊張し、そんな緊張感に包まれたいつもの昇級審査でしたが、その緊張を緩和してくれたのが戸島教室の二人だったりして、気が付いた人は少ないはず。