2009後期昇級審査!の巻

2009(平成21年)後期昇級審査11月22日(日)は、井上道場2009(平成21年)後期昇級審査を行いました。

午前10時から午後2時までの4時間、審査受検者が一人でも五十人でも井上道場の審査はみっちり4時間かかるわけで、とても寒い日で雪が降ってもおかしくない日でしたが、審査会場の代継橋道場は熱気でムンムンでした。

たぶん(笑)

初めて昇級審査を受ける白帯は先週から緊張し、既に経験者の色帯も審査課題が上がるので緊張し、そんな緊張感に包まれたいつもの昇級審査でしたが、その緊張を緩和してくれたのが戸島教室の二人だったりして、気が付いた人は少ないはず。

続きを読む

じゃんけん補強新バージョン!の巻

戸島教室井上道場名物「じゃんけん補強」。じゃんけんをして、負けやあいこだと指定された補強をやり、時には「勝った」方が補強をやったりするランダムな補強ですが、最近は、その新バージョンをやっています。

今週水曜日は11月4日。この日は戸島教室と武蔵ヶ丘道場の練習日。

戸島教室でも武蔵ヶ丘道場でも、練習の最後に、新バージョンの「じゃんけん補強」です。

交互になっちゃって、あまり面白みはなかったかな(笑)

続きを読む

楽しい!の巻

楽しい昨日8月5日は水曜日。8月も5日過ぎ、久しぶりに晴れたかと思うと、雷を伴う夕立が激しく襲ったりして、曇り空が多い夏。

でも、あれですね、夕立くると、一瞬の清涼が辺りを包むわけで、いい感じで夕立がきてくれると、雨上がりの余韻は夏そのもの。

そんなこんなで、水曜日なので戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の稽古日です。

楽しく、激しく、稽古しました。
続きを読む