熊本は豪雨なり-武蔵ヶ丘道場

本日は武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティセンター)の稽古日。
武蔵ヶ丘道場へ向かう時は、雨は降ってはいないというか、霧雨みたいな感じで、このまま峠は過ぎるのかな、なんて思っていましたが、稽古中からもの凄い音、轟音が響いて豪雨ですよ。

雨漏りしてました。武蔵ヶ丘道場(笑)

湿気も多く、いつもより汗をかいたのですが、汗をかくというよりも、空気中の湿気が肌にまとわりつくような、そんな気持ち悪い汗のかきかたでした。

基本の途中で立ち位置変えましたから。
普段は足の裏に汗をかくことなんてないんですが、三戦立ちの足跡が汗ではっきりとわかるくらいびっしょり。
おおう!昔、武道館で稽古していた頃以来だなぁと、ひとしきり感心。

滑ったんですけどね(笑)
続きを読む

型を覚える-武蔵ヶ丘道場

型を指導中武蔵ヶ丘道場は、代継橋道場と違い少年部クラスと一般部クラス合同で稽古します。このため、代継橋道場とは違うカラーがあり、それは大人と一緒に稽古する少年部の雰囲気であったり、子どもと一緒に稽古する一般部の雰囲気だったりしたりしますが、いずれにしても世代の違うもの同士が同じ場で稽古する時に醸し出される雰囲気かと思われます。

少年部が号令をかけると、手足が大人より短い分、移動距離も短くて、号令が超はやかったりして、これはこれで一般部はスピードアップな稽古で結構しんどいんですよね(笑)

そんな武蔵ヶ丘道場ですが、昨日は稽古後に色帯は型の特練を行いました。正規の稽古後なので自主トレの部類に該当すると思うのですが、みっちりとむっちりと・・・

昨日は大雨という天気予報でしたが、結局強風のために雨は突発的に降るくらいで、一番蒸し暑さ、不快さを感じる気候でした。もう滝のような汗と肌にべっとりとまったりとまとわりつくジメジメ感で、水を浴びながら稽古してるんじゃなかろうか?ってな感じでしたね。

型の稽古なんて書くと、まるで空手道場の話みたいですね(笑)
まぁ、そうなんですが・・・・

脱・グルメ日記!
続きを読む

道着の話

道着空手は空手着(空手衣)を着用し帯を締めて稽古します。道着と言ったり道衣と言ったりして、いったいどっちなんだと思いますが、基本的には道着と思っています。

武蔵ヶ丘道場にナツキという少年部の女の子がいるのですが、キャリアは長いので、成長著しい小学生としては、既に道着が小さくなってきていて、かつ、所々に破れもあって、道着姿を見るだけだと女空手バカ一代状態・・・

ナツキパパが「もう、こんなんだから」と新しい道着を注文して先週井上雄一朗が渡したのですが、昨日の稽古では以前の道着のまま。

「あれ、ナツキ新しい道着じゃないの?」と道場に顔を出したナツキに声をかけると、とたんに眉間に皺を寄せて「暑い、あれは暑いから冬用にします」と。

なんだよ、冬用って(笑)
続きを読む