Webmaster について

熊本市でフルコンタクト空手を教えている井上道場です。 井上道場公式サイト管理者[Webmaster]にして、Pitmasterです。

大分へ向かう、そして大分は遠い

本日11月11日(日)は大分県での行事のため、井上雄一朗は大分行き。
先ほど、秋岡塾の秋岡塾長と出発しました。

熊本県から大分県というのは、どう頑張っても遠いです。宮崎県も遠いし、大分県と宮崎県も遠い。九州は山間部がいたるところにあるので、他県に向かうには山越えが必要な県もあり、九州以外の人がイメージするほど各県は近くはないですね。

熊本だと佐賀県や福岡県は近い方ですが、隣接している県でも大分県、宮崎県、鹿児島県は遠い。

そんなことを思いつつ見送りました。
大分行きだと私の実家から向かった方が距離的に近いので、秋岡塾長と私の実家で待ち合わせです。
続きを読む

【お知らせ】本日11月07日の武蔵ヶ丘道場稽古は戸島教室に振替です

井上道場公式サイトトップページにある「お知らせ欄」でも以前より周知していますが、Tipsでも周知致します。

本日11月7日(水)の武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小)稽古は、戸島教室に振替となっております。稽古場所を間違えないよう御注意ください。

なお、11月21日(水)の武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小)稽古は戸島教室での振替稽古になります。
稽古開始時間は同じです。

以上。

昇級審査ドキュメント!の巻

★2008.06.20 動画リンクが無効になっていた為、YouTubeにアップロードし記事内に貼り付けました。これで昇級審査の動画はOKなはず。

★2008.03.16 動画は貼り付けではなく、別ウィンドウ表示形式に変更しました。(ページ表示に時間がかかるため)

★2007.11.04 表示に時間がかかるのでページを分割しました。全部で3ページあります。記事下部のページ数(1,2,3)をクリックするとページ移動します。

平成19年後期昇級審査その210月28日(日)に代継橋道場において、平成19年後期昇級審査を実施しました、という記事を「昇級審査!の巻」で投稿していますが、記事のほぼ半分は武蔵ヶ丘道場稽古ネタで、審査時の動画や画像がなかったので臨場感のある記事を投稿できなかったのですが、入手したので第2弾記事として投稿します。

昇級審査を時系列で紹介しますが、画像も動画も多いです。特に動画は分割して複数にしているので、マシンスペックが低いパソコンから閲覧する場合は、表示に時間がかかるかもしれません。回線がブロードバンドでも、メモリが少ないと厳しいと思われます。

3時間に及んだ審査風景のレジュメを動画で表現する場合、どうしても分割する必要があったのでご理解ください。
最近のパソコンなら全然問題ないと思います(笑)

前記事「昇級審査!の巻」では、審査当日については、ほぼ書いていないので、実質この記事が平成19年後期昇級審査の記事になります。
続きを読む