3月14日は水曜日で戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の練習日。
武蔵ヶ丘道場の方では、チト、アレでアレなことがあり、ネタに出来ないこともないのですが、ここは「武士の情け」で触れないことにして、戸島教室では久々にジャンケン補強やりました。
交互に勝ったり負けたりな展開で、見ている方からすると、あまり面白くなかったというのは内緒。
3月14日は水曜日で戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の練習日。
武蔵ヶ丘道場の方では、チト、アレでアレなことがあり、ネタに出来ないこともないのですが、ここは「武士の情け」で触れないことにして、戸島教室では久々にジャンケン補強やりました。
交互に勝ったり負けたりな展開で、見ている方からすると、あまり面白くなかったというのは内緒。
ラテン語の「et cetera」は、結構よく使ったり見たりする言葉だったりしますが、フルスペルで見たり読んだりすることは、ほとんどないですね。
短縮形ばかり。その短縮形が「etc.」。エトセトラですね。
意味は「~など」「その他」で、既に「エトセトラ」として日本語化しているといってもいい言葉。
3月9日金曜日の武蔵ヶ丘道場での練習中のエトセトラ。
武蔵ヶ丘道場のイッタは、今年に入り耳の手術のためお休みしていたのですが、昨日3月7日水曜日の練習から復帰しました。
2ヶ月以上振りなのですが、まるで先週も普通に練習にいたような、違和感のまったくない見慣れた光景で、耳に残る手術痕を見なければ、長期間お休みしていたというのがウソのよう。
ほんで、イッタ復帰に伴い、妹のアカネも復活。また賑やかになってきました。