先週金曜日は武蔵ヶ丘道場(武蔵ヶ丘コミュニティーセンター)の稽古日でした。ここ最近冷え込んでいたのですが、それほど寒い日ではなく、稽古には丁度良い気温な金曜日。
前記事で紹介した井上道場名物「じゃんけん補強」の新バージョン、連続して負けたら回数が増えるバージョンですが、この日の稽古では最悪な「じゃんけん補強」になりました。
同じ列が5回連続で負けました。10回、20回、30回、40回、50回となったわけで、たった5ペアしかいないにも関わらず、150回もするはめになった「じゃんけん補強」。
これがあるから、侮れない(笑)
井上道場名物「じゃんけん補強」。じゃんけんをして、負けやあいこだと指定された補強をやり、時には「勝った」方が補強をやったりするランダムな補強ですが、最近は、その新バージョンをやっています。
早いもので9月も9日、朝夕はめっきり涼しくなってきている今日この頃なのですが、熊本は9月15日までが夏。