今日は熱くて寒かったですね。寒いというか、冷えます。
熱いのは、稽古。選手コースの稽古、熱かったですね。
奇数のメンバーが参加したので、余った亜衣利の相手をしていましたが、気合いが入っていてこちらも汗だくになりました。
そんな稽古も終わって、汗で濡れたTシャツのまま外に出ましたが、外気は涼しく、というかヒンヤリと冷たく、汗を吸ったTシャツのままだと風邪をひきそうなくらいでした。
でも道場内で蚊に刺されたんですが・・・
続きを読む
今日は熱くて寒かったですね。寒いというか、冷えます。
熱いのは、稽古。選手コースの稽古、熱かったですね。
奇数のメンバーが参加したので、余った亜衣利の相手をしていましたが、気合いが入っていてこちらも汗だくになりました。
そんな稽古も終わって、汗で濡れたTシャツのまま外に出ましたが、外気は涼しく、というかヒンヤリと冷たく、汗を吸ったTシャツのままだと風邪をひきそうなくらいでした。
でも道場内で蚊に刺されたんですが・・・
続きを読む
昨日土曜日は代継橋道場の稽古。少年部クラス・一般部クラスが連続する稽古日です。
代継橋道場の近くには、山本釣り具センター本店があり、稽古前にちょっと寄りました。
なぜなら、この日「夜釣り」に行くから・・・
普段の稽古が終わり、サブ道場にいたみお先輩に「さぁ、釣りに行くよ。天草まで」と言っていましたが、あれは本当だったのよ。
稽古後も山本釣り具センター本店に行って氷と生き餌を購入。氷と生き餌だけを買う予定でしたが、仕掛けを見ていたら欲しくなったんでしょうねぇ、電子ウキも買って「ウキ釣りすると退屈しないので買いました」と井上雄一朗。
外道中の外道「海毛虫」を初めて釣り上げました。
井上雄一朗が。
そして刺されました(笑)
続きを読む
ひとつ前の記事「今夜は豚軟骨」の続編です。前記事を投稿した時は、まだ調理中だったのでテキストのみですが、この記事は画像をたくさん使っています。
井上道場の代名詞になってしまった「豚軟骨」・・・
低価格にも関わらずヘルシーでかつ美味。すっかり井上道場Tipsでもお馴染み、道場生だけではなく、県外の方も作るほどメジャーになってしまいました(笑)
「豚軟骨 レシピ」で検索エンジンから訪問される方の多いこと多いこと・・・
そんな「豚軟骨」なんですが、久々に食しました。今回は、「豚軟骨ラーメン」も作りましたが、ちとバージョンアップしました。二代目、二号機、新豚軟骨ラーメンなどなど、どんな呼び方にしようかと思いましたが、普通に「豚軟骨ラーメン バージョン2」。
記事冒頭に貼り付けているサムネイル画像がそれです。
ちと、あっさり系なスープを目指し、予想通りな、あっさりだけれどもギトギト感のある「こってり」としたラーメンが出来ました。
井上雄一朗と汗だくになりながら食しました。
武蔵ヶ丘道場で汗を流し、食事でも汗を流したわけです(笑)
旨いが一番!
続きを読む