昨年12月16日に開催された「第4回クリスマスカップフルコンタクト空手道選手権大会」については、過去記事で幾つか投稿してきましたが、映像を見ていて「これは面白いなぁ」と感嘆したやつがあったので、ちと、記事にしてみます。
試合に関するものなのですが、記事タイトルに「ヒカリの語」とある通り、試合自体がメインではありません。試合を応援する側について、ちと観察したら面白かったので、それをネタにしています。
ダイヤの試合で声援をおくるヒカリについて。
あ、井上道場少年部には「ヒカリ」という名前の女子が2名います。代継橋道場の「ヒカリ」と武蔵ヶ丘道場の「ヒカリ」。代継橋道場の「ヒカリ」は漢字で「光」ですが武蔵ヶ丘道場の「ヒカリ」はひらがなで「ひかり」。
でも記事中では面倒くさいので、カタカナで「ヒカリ」。今回の記事は、代継橋道場の「ヒカリ」について、であります。
続きを読む