パークドームでストレッチ!の巻

パークドームでストレッチ先週のお話になります。

2月2日の節分前日は木曜日で秋岡塾出稽古の日。練習前に恒例となった秋岡塾長からの「今日はパークドームに集合してください」のメールで、この日もパークドームで陸上トレーニング。

先週寒かったですよねぇ。日本全国寒波でえらい寒さでした。昨日とか、それに比べれば寒くなかったのですが、よく考えると、とてつもなく寒いを基準にしているだけなので、寒いのは寒い(笑)

そんな、寒いパークドームでの陸上トレーニング。

続きを読む

北北西やや右!の巻

この日は節分昨日は2月3日で金曜日。節分でした。豆まきですね。

そんな節分は、暦の上で春を迎える「立春」の前日なので、なんと!今日は立春で、今日から春!

暦の上なんで、実際の、土や花木鳥虫などから生命の息吹を感じる実際の春は、もすこし、先。

そんなこんなで、いつの頃からか、九州でも節分の日に「恵方巻」を食べるようになり、多分にコンビニなどの商業略の賜なのですが、その方角(恵方)は、今年は「北北西やや右」でした。

やや右。

続きを読む

デジカメは直ったかも、しれない!の巻

年増ではなく戸島前記事で「デジカメが濡れちゃったので壊れたかもしれない」と書きましたが、必死に乾かしたら、なんか直ったみたいです。たぶん。いや、きっと、絶対。

昨日は木曜日だったので秋岡塾出稽古に行って、今の時期特有の陸上トレーニングをパークドームでやってきたのですが、別に不備もなくデジカメは作動しました。

なので、まだ取り込んでいなかったデータも吸い上げました。

戸島教室と武蔵ヶ丘道場(南ヶ丘小学校)の分のデータ。

続きを読む