続・ヒライのどんどんラーメンⅡを食べるの巻

どんどんラーメン再び先月6月27日(水)に「ヒライのどんどんラーメンⅡを食べるの巻」と題した記事を投稿しましたが、肝心のラーメンの画像がなく、屋台ラーメンの記事で別のラーメンの画像を紹介したのですが、やはり「どんどんラーメンⅡ」の画像は欲しいところ。

先日は代継橋道場の稽古でしたが、稽古後に井上雄一朗が運転する井上号は一路おべんとうのヒライへ。
「今日はがっつりヒライのラーメン食べましょうね」と満面の笑み・・・

ということで、井上雄一朗オススメな「どんどんラーメンⅡ」の記事。再び。

またグルメ日記かよ!
続きを読む

走れ!ヒカリ!-素直な代継橋道場少年部

走れ!逃げろ!ヒカリ!この季節の道場の天敵は、どこの道場でもそうだと思うのですが「蚊」です。
井上道場の代継橋道場には、至る処にベープマットが設置してあり、とにかく「蚊」を徹底的にやっつけてはいるのですが、なんせ窓を開ける。網戸もない窓だし、道一つ隔てた向うには白川があり、稽古開始を待ちかまえているんじゃないかと思うくらい「蚊」に悩ませられます。

基本稽古の時なんて、足技は足を交互に動かしているからまだしも手技では、下半身は固定しているのでいい餌食です(笑)

そんな「蚊」以外にも悩まされるものはあるわけで、「蛾」であるとか「コガネムシ」であるとか、色々な「虫たち」が代継橋道場にはやってきます。

「蛾」なんてアゲハチョウくらいある大きな蛾だったりして、道場内のエアコンに何事もなかったかのようにとまっていたりして、いきなり見ると度肝を抜かれたりします・・・

そんな、夏場の代継橋道場の風景です。

走れ!ヒカリ!
続きを読む

稽古後の安息-代継橋道場

時系列的には、昨日投稿の記事と前後するのですが、週末の金曜日、6月30日の代継橋道場稽古後の一風景などを書いてみる。

安息とは「あんそく」と読むのですが、意味は「なにも煩わしさ(わずらわしさ)がなく、くつろいで休むこと」で、「休息」というよりも、空手の稽古後はやはり「安息」だな、と思いそうしています。

雨が降りそうで降らないムシムシした日で、かつ梅雨と夏が見事にチャンポンされた気候は精神的な不快感をこれでもか!っつうくらい与えてくれるのですが、こういう日の稽古に限ってちょいとハードだったりするわけで、同じ内容の稽古してもシンドイのに、さらになわけで、滝のように流れる汗、激しい息づかい、軋む筋肉、唸る関節、汗が目に染みて涙目になるのか、歯を食いしばっているから涙目になるのか、そういうことを考える暇すらなく稽古をしていたりして、そんな稽古が終わったあとは、やはり「休息」ではなく「安息」だな、と。

見事な爽快感と達成感と軽い疲労は、なぜか心地よいもので、心の清涼剤としては、これに勝るものはないな、と思ったり。
続きを読む