【重要:再掲】ウィンターズカップ2022でジャパンアスリートカップ出場権利を得た場合の申込み手順について

【申込手順についての重要なお知らせ】

12月9日(金)にお知らせした内容を更新して再掲します。

すでに第5回WKOジャパンアスリートカップ(以下、JAC本大会)出場権利を獲得している選手、およびJAC本大会に出場を希望されない選手は関係ございません。

12月25日(日)に開催される「Winters Cup 2022 全九州空手道選手権大会」(以下、ウィンターズカップ)にてJAC本大会の出場権利を獲得された場合、JAC本大会出場申込書と出場費(¥10,000)をウィンターズカップ当日に会場にて記入後、提出していただきます。保護者様の記名捺印が必要なため印鑑をご用意ください。

これは、JAC本大会の出場申し込み締切り日が、ウィンターズカップ当日の12月25日のためです。JAC本大会の出場申込書(出場費含む)を本大会当日に記入後提出しなければ、出場権利を獲得してもJAC本大会にエントリーできませんのでご注意願います。

JAC本大会出場権利認定状は、JAC本大会出場申込時にお渡しします。

8名以上のトーナメントで権利獲得者2名、7名以下のトーナメントで権利獲得者1名となっており、繰上げはございません。

また、少数トーナメントにおいて、欠場等で試合が行われず優勝した場合は、権利獲得とはなりません。(その場合でも、ウィンターズカップの表彰はございます)

以上。

2022-2023年末年始のスケジュールについて

2022-2023年末年始のスケジュールについて、既に各道場にてプリントを配布しておりますが、公式サイトでもお知らせします。

公式サイト「予定」ページのカレンダーも参照ください。

  • 12月16日(金):武蔵丘道場稽古納め
  • 12月20日(火):代継橋道場稽古納め
  • 12月21日(水):戸島教室稽古納め
  • 12月24日(金):代継橋道場及び御船スポーツセンターにて大会準備作業
  • 12月25日(土):ウィンターズカップ2022全九洲空手道選手権大会及び忘年会
  • 01月10日(火):代継橋道場稽古始め
  • 01月11日(水):戸島教室稽古始め
  • 01月13日(金):武蔵ヶ丘道場稽古始め
  • 01月16日(月):選手コース稽古始め(代継橋道場)

年末年始休み:12月26日(日)~1月09日(月)まで。

お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

なお、スケジュールや忘年会についてのお問い合わせは、井上先生に直接お問い合わせ下さい。井上先生のLINEは以下のQRコードになります。

inoue_LINE

以上。

Winters Cup 2022 全九州空手道選手権大会特設ページのお知らせ

統一世界武道空手道連盟井上道場主催「Winters Cup 2022 全九州空手道選手権大会(ウィンターズカップ2022)」の特設ページを公開したのでお知らせいたします。

今大会は「第5回WKOジャパンアスリートカップ選抜指定大会」となっておりますので、併せてお知らせいたします。優勝者、準優勝者(7名以下のクラスは優勝者のみ)にジャパンアスリートカップ出場権利が与えられます。

特設ページでは、大会要項等各種ドキュメント(書類)が閲覧及びダウンロードできます。

■Winters Cup 2022 全九州空手道選手権大会特設ページ

なお、大会概要は以下の通りです。

  • 日時:令和4年12月25日(日) AM08:30~(開場・受付)
  • 場所:熊本県 御船町スポーツセンター
  • 部門:幼年、小学生、中学生、高校生、一般男子、一般女子、壮年男子、レディース

以上