2008井上道場合宿!の巻

■8月24日(日)

朝は午前6時30分起床です。

「つどいの広場」で朝のつどいという行事。

PTA行事があるユウスケ、光、エムゥ、リュウトは、その前に退所しています。

朝!

他の団体と一緒にラジオ体操です。

整列! ラジオ体操第1よーい!

団体間の交流もあって、お互いに紹介しあいます。

井上道場からは班長じゃんけんで負けたマサヤ。

挨拶の途中に、害獣駆除の爆発音が響いて爆笑です。

「ぼくたちは・・・ドーン!」って。

ついてないね、マサヤ。

国旗も掲揚されます。

この行事のために「旗係」というのも決めて、国旗掲揚に列します。

ユリナとショウタとトキシロ。

君が代が流れないと思ったので、井上雄一朗と私でハミングしながら君が代を口ずさんだのですが、いきなりスピーカーから君が代が流れ出したのでビックリしました(笑)

■2008井上道場合宿動画5 国旗掲揚

鼻グシュグシュやってるの私です。お聞き苦しいですがご勘弁を。

つどいの広場にはトンボがビュンビュン飛んでました。もう秋なんだな、と。

そして「朝のつどい」も終わり、朝食かぁと。

終わった終わった タイキ、トシキロ、ケイゴ

デ、天気もいいし・・・

あ、快晴じゃん!

なんだよ!

昨日晴れろよ。

みんなで記念撮影。

あ、帰っちゃった子もいる。ま、仕方ない。いまいるメンバーで記念撮影。

記念撮影 ショウタどすこい!

つどいの広場には、キャンプファイヤーをするための敷地があります。

円形(サークル状)です。

どうみても土俵です。

土俵と言えばショウタなわけで、「ショウタ!土俵だぞ」と言うと四股を踏み出すショウタ(笑)

ショウタ最高!

ショウタおいしい はまりすぎ!

さて、朝食です。

洋食バイキングということでパン食。

食べ終わった頃に撮影したんですが、ダイヤの前で私食べていたら、ダイヤ完食してました(笑)

ダイヤ完食 ショウタ食べる
アマゾネス いい天気です

この日は午前中で予定は終わるので、最初から体育館でのレクレーションを企画していました。

時間もないので、キックベーストーナメント!

じゃんけんで対戦相手を決める キックベース開始

予定の午前11時を過ぎましたが、退所式が職員によって行われ、これで金峰山少年自然の家で全日程が終了です。

退所式にて。奥は職員。

外に出ると、これが日本晴れなんですよ(笑)

もうチクショー!です。

次は晴れるといいですね。

これも自然なわけで、人知ではどうしようも出来ないことがあり、それは自然の偉大さを物語るものでもあるのですが、せめて昨日晴れてくれよ、と。

日曜日は、ほんと、いい天気でした(笑)

晴れ まさに晴れ

合宿に参加したみなさん、お疲れさまでした。

次は二泊三日の予定(笑)

<おまけ>
金峰山少年自然の家といえば「キャサリン」。

トーナメントも「キャサリン杯」とよんでいました。

そして、このキャサリンが何ものであるかは、これは合宿に参加した子らに聞いて下さい。

ん~キャサリン!

キャサリン! キャサリン、目を開ける


2008井上道場合宿!の巻” へのコメントが 6 点あります

  1. 合宿では大変お世話になりました。特に準備が大変だったかと思います。ありがとうございました。
    おかげでブログでは、子供たちのとても楽しい様子が伝わってきて、大人の出る幕は無いなとつくづく感じました。よい思い出となったと思います。
    ユウスケは、稽古に慰労会、釣りに合宿と、井上道場にたっぷりと浸かった夏休みとなりました。少年部もあと半年余り。引き続きよろしくお願いします。

  2. 岩●道場 ●見です(笑)

    突然、投稿させてもらいました。
    私は、熊本市出身の44歳(笑)ですが、小学校5、6年生?のときの少年自然の家は2泊3日で、金峰山少年自然の家ではなく菊池少年自然の家でした。金峰山少年自然の家がそのとき、あったかどうかはわかりませんが、掲示板に45歳以下は知っているに反応して、投稿しました。
    ちなみに、うちの小学5年の子どもは、今年、金峰山少年自然の家に泊まりに行きました。
    みんな、子どものときの経験は、思い出として覚えているものですね。お疲れ様でした。
    押忍。

  3. >ユウスケパパ 様

    お疲れ様でした。

    雨だけが悔やまれる合宿でしたが、逆に雨のおかげで違う楽しさを味わえたのかな、と思っています。

    もう9月ですね。
    はやいです。

    >岩見師範 様

    お疲れ様です。オス!

    へぇ、菊池少年自然の家だったのですかぁ。それは知りませんでした。

    って、ホントに熊本市内ですかぁ(笑)

    ちなみに、金峰山少年自然の家は「熊本市立」で菊池少年自然の家は「熊本県立」。

    予算とか色々違うんでしょうねぇ。

    ってきり、金峰山少年自然の家の方が早くできたと思っていました。

    少年自然の家の宿泊は二泊三日で小六の修学旅行時(定番な長崎!)は一泊二日なんですよね。

    単純に予算の関係だと思いますが、一泊と二泊じゃ楽しさが違うわけで、修学旅行の時って、無駄に冷めていたり(笑)

    ご子息が今年集団宿泊訓練だったとのこと、絶対忘れない思い出になったと思います。

    自分も細かいところは忘れていましたが、どうでもいいようなことは覚えていました(笑)

    アルバムを見た時は、ついこのあいだのような気がしたのですが、そこに写っている自分は紛れもなく11歳小学5年生の自分で、ちょっとビックリしました。

    少年部の子らと同じじゃん!って。

    細くて可愛い男の子でした(笑)

    今月は、どこかで会えそうですね(笑)

    以上です。押忍。

  4.  ご無沙汰しております!
    お盆は仕事の都合で一瞬しか熊本に滞在することが出来ずに連絡をせずに神戸に戻ったことをお許し下さい↓↓

    『金峰山少年自然の家』

    懐かしいです。。
    確か、カンパン(保存食)を食べた記憶があります。あと、行き帰りのバスの中でクラスの女の子達が当時流行っていた『あみん』の
    『待つわ・・』を大合唱していた記憶があります。
    猿滑り登山・・・。今の自分にとって、恐らく地獄登山だと思います。

    話しは変わりますが昨日、神戸のスーパーで豚軟骨を発見しました♪
    久しぶりに作ってみようと思っています。

  5. ドウギ忘れてスミマセン(--)
    サポーターだけ入れて安心していました。次あるときは、絶対持ってきます♪

  6. >ゴウセイ へ

    なんだよ、帰省はしてたのかよ!

    って、忙しかったみたいだね。
    また今度時間があるときにネ。

    少年自然の家は、やはり記憶に残っているイベントだねぇ。だいたい、みんなの共通認識だもんね。

    あみん!

    そうかぁ。俺は中三だったから丁度だね。ゴウセイ小五で井上雄一朗小六の頃。

    プレハブ校舎へ続く渡り廊下の横で、女子がペアになって、あの横だけに動く振付で歌っていたのを思い出したよ(笑)

    >光 へ

    ひーちゃんは許す!

    もうひーちゃんならいい!

    エムゥなら「えむぅぅぅぅ!」ってなるけど(笑)

    そうそう。次ある時はって、次は菊池少年自然の家にでもしようかね。井上先生にリクエストするといい。

    あそこは菊池川で泳げるらしいよ。

    でも雨だったら、またカルタだったりして(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*