2008井上道場合宿!の巻

■8月23日(土)つづき

昼食後は登山の予定でしたが、雨で中止になりました。

約3時間の登山の予定で、補強でミシミシいっている体をさらに鍛えるにはもってこいな登山だったのですが、自然には勝てません。

雨で中止。

体育館でのレクレーション大会に変更です。

そして、このレクレーション時、わたしは部屋で休んでいたので画像も動画もなにもありません(笑)

キックベースやらドッチボールやらで盛り上がったみたいです。

筋肉ミシミシいっているのに、走り回ったみたいです(笑)

そして正午に昼食をとったばかりなのですが、午後5時30分には夕食タイム(笑)

さっき食べたばかりじゃん!

夕食時。第3班な女子部 夕食時。奥から1班2班4班な男子
夕食時。マサヤ率いる2班 夕食時。ヒロキ率いる1班

今回の合宿に参加している最低学年は小学1年生。リュウトとソウタかな。

基本的に、少年自然の家は高学年を対象としているので、食事の量は低学年には多すぎかな?と思ったりしました。

低学年と高学年では、物理的に胃の大きさも違うので・・・

ソウタと夕食。おおいよなぁ。

夕食時のスナップとか。

手前は井上雄一朗 リョウヘイへいへ~い♪率いる4班。実はユウスケの班
ダブルひかり えむぅ!ちゃんと食え!
目を開けろリョウヘイへいへ~い♪ 目を開けるんだ!リョウヘイへいへ~い♪

食事の時ほど、各家庭での生活振りがわかる時はないわけで、好き嫌いのある子、だらしなく食事する子、甘やかされて好きなものしか食べない子などなど、よくわかる(笑)

大食は強運なり!

食べることも稽古。

好き嫌い?

そんなもんはゆるさん!

金峰山少年自然の家は教育委員会管轄の教育施設。ちゃんと食事も栄養のバランス考えて作ってあるわけで、残すなんてもったいないことをするやつは卑怯者だ。

などと声を大にしては言いませんが、アレルギーならまだしも、好き嫌いで食べないって空手を学ぶ以前の問題。

この成長期になんでもモリモリ食べて健康にならないと。

ああ、家ではこういう生活してるのかぁ・・・と。

あとで苦労するのになぁ・・・と思ったり。

でもショウタは大丈夫(笑)

ちゃんとデザートは最後までとっておく子なのね。奇麗に食べてました。

タイキも完食してました。

ショウタ完食。でもデザートはさ・い・ご タイキ、きれに食べたなぁ

お茶碗に米粒たくさん付けていた子いましたが、食べ方知らないのかぁ。つうか、お米って粒単位なんで、そういう食べ方はできないはずなんだけどなぁ。もったいなくて。

私、こうなんです。じゃないぞ、光(笑)

きれいに食えよ。

男子は、おかわり競争して食べるかなと思いましたが、そうでもないんでビックリです。

食べないと力でないんだけどなぁ。

思い出しました!

昼食の時に、リョウタがもどしました(笑)

そして、ソファで休んでいる私のところへカスミちゃんがやってきて「リュウトが吐いた」と(笑)

私に声をかけるときに「あきおか先生」って。

あ、あ、あきおか先生!

そりゃ、秋岡塾の秋岡先生だよ(笑)

おれ、違う名前なんだよ、カスミちゃん・・・

リュウトも仕方ないなぁと見に行くと、いつもの弱々しい顔で泣いています。

泣くな!吐いたくらいで!

「2班の保健係!」と班内で処理。

そういえば、リュウトは午前の稽古中に帯がどっかいっちゃってべそをかいていました。

稽古中に帯を無くすなんて空手やってて初めて聞いた、とは井上雄一朗の弁(笑)

そんなことはどうでもよくて、夕食の続き。

みんな食べ終わりつつある頃 デザートを食べるエムゥ

ゆりな

このユリナの画像を見ながら「はて?」と思う箇所がありました。

わかりますか?

わからないでしょ。

ユリナの後ろに位置するショウタとユリナの顔に隠れているリュウトと思われる子。

なんか遊んでます。

リュウトとショウタ

「ショウちゃん、これできる?」ってやってるのがリュウトと思います。

リュウトなにやってんだよ!

これは画像見るまで気づきませんでした(笑)

次のページへ


2008井上道場合宿!の巻” へのコメントが 6 点あります

  1. 合宿では大変お世話になりました。特に準備が大変だったかと思います。ありがとうございました。
    おかげでブログでは、子供たちのとても楽しい様子が伝わってきて、大人の出る幕は無いなとつくづく感じました。よい思い出となったと思います。
    ユウスケは、稽古に慰労会、釣りに合宿と、井上道場にたっぷりと浸かった夏休みとなりました。少年部もあと半年余り。引き続きよろしくお願いします。

  2. 岩●道場 ●見です(笑)

    突然、投稿させてもらいました。
    私は、熊本市出身の44歳(笑)ですが、小学校5、6年生?のときの少年自然の家は2泊3日で、金峰山少年自然の家ではなく菊池少年自然の家でした。金峰山少年自然の家がそのとき、あったかどうかはわかりませんが、掲示板に45歳以下は知っているに反応して、投稿しました。
    ちなみに、うちの小学5年の子どもは、今年、金峰山少年自然の家に泊まりに行きました。
    みんな、子どものときの経験は、思い出として覚えているものですね。お疲れ様でした。
    押忍。

  3. >ユウスケパパ 様

    お疲れ様でした。

    雨だけが悔やまれる合宿でしたが、逆に雨のおかげで違う楽しさを味わえたのかな、と思っています。

    もう9月ですね。
    はやいです。

    >岩見師範 様

    お疲れ様です。オス!

    へぇ、菊池少年自然の家だったのですかぁ。それは知りませんでした。

    って、ホントに熊本市内ですかぁ(笑)

    ちなみに、金峰山少年自然の家は「熊本市立」で菊池少年自然の家は「熊本県立」。

    予算とか色々違うんでしょうねぇ。

    ってきり、金峰山少年自然の家の方が早くできたと思っていました。

    少年自然の家の宿泊は二泊三日で小六の修学旅行時(定番な長崎!)は一泊二日なんですよね。

    単純に予算の関係だと思いますが、一泊と二泊じゃ楽しさが違うわけで、修学旅行の時って、無駄に冷めていたり(笑)

    ご子息が今年集団宿泊訓練だったとのこと、絶対忘れない思い出になったと思います。

    自分も細かいところは忘れていましたが、どうでもいいようなことは覚えていました(笑)

    アルバムを見た時は、ついこのあいだのような気がしたのですが、そこに写っている自分は紛れもなく11歳小学5年生の自分で、ちょっとビックリしました。

    少年部の子らと同じじゃん!って。

    細くて可愛い男の子でした(笑)

    今月は、どこかで会えそうですね(笑)

    以上です。押忍。

  4.  ご無沙汰しております!
    お盆は仕事の都合で一瞬しか熊本に滞在することが出来ずに連絡をせずに神戸に戻ったことをお許し下さい↓↓

    『金峰山少年自然の家』

    懐かしいです。。
    確か、カンパン(保存食)を食べた記憶があります。あと、行き帰りのバスの中でクラスの女の子達が当時流行っていた『あみん』の
    『待つわ・・』を大合唱していた記憶があります。
    猿滑り登山・・・。今の自分にとって、恐らく地獄登山だと思います。

    話しは変わりますが昨日、神戸のスーパーで豚軟骨を発見しました♪
    久しぶりに作ってみようと思っています。

  5. ドウギ忘れてスミマセン(--)
    サポーターだけ入れて安心していました。次あるときは、絶対持ってきます♪

  6. >ゴウセイ へ

    なんだよ、帰省はしてたのかよ!

    って、忙しかったみたいだね。
    また今度時間があるときにネ。

    少年自然の家は、やはり記憶に残っているイベントだねぇ。だいたい、みんなの共通認識だもんね。

    あみん!

    そうかぁ。俺は中三だったから丁度だね。ゴウセイ小五で井上雄一朗小六の頃。

    プレハブ校舎へ続く渡り廊下の横で、女子がペアになって、あの横だけに動く振付で歌っていたのを思い出したよ(笑)

    >光 へ

    ひーちゃんは許す!

    もうひーちゃんならいい!

    エムゥなら「えむぅぅぅぅ!」ってなるけど(笑)

    そうそう。次ある時はって、次は菊池少年自然の家にでもしようかね。井上先生にリクエストするといい。

    あそこは菊池川で泳げるらしいよ。

    でも雨だったら、またカルタだったりして(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*